見出し画像

新潟5大ラーメン

先日総務省が2022年の家計調査を発表しました。新潟市は1世帯あたりのラーメン(外食費)の金額が山形市に次いで2位でした。2021年は新潟市が1位だったので首位の座を明け渡したという事になります。
山形市役所には『祝 ラーメン消費量 日本一奪還』と書かれた横断幕が掲げられたらしいです。
『勝った』『負けた』という表現が正しいのかわかりませんが、正直なところ今回は山形市が1位だろうと思っていました。
山形市は1位奪還のために市が2,300万円の予算を計上。地元ラーメン店と行政が盛り上げてきました。

片や新潟市はというと・・・・・目立った行政の動きは見えず盛り上がりに欠けた感想です。山形市はラーメンを観光資源すべく取り組んでいるようです。
新潟県!実に残念(T_T)
旅行会社出身の私からすると、『相変わらず勿体ない新潟県(>_<)』です。

餃子で有名な宇都宮。
その発端は1990年、市の職員がまちおこしになるものを探していたところ、宇都宮市が餃子の購入額が日本一であることを知り、餃子でのまちおこしを発案。市の観光協会の協力を得て、餃子マップを作ったり、餃子店が集まって『宇都宮餃子会』を発足させて取り組んだことにより、宇都宮市が「餃子の街」として有名になり、今では立派な観光資源となりました。

同じことがラーメンにも言えます。
国民食と言ってもいいラーメン。餃子以上の注目を得る事も可能だと思います。
し、か、も 外国人観光客もラーメン目当てで来日される方がいるくらい。

チャンスなんですよ!新潟県!観光資源なんですよ!
また山形県に先を越されますよ。

新潟県と山形県はお隣の県なだけあって同じような食べ物が多いのです。

が、山形県産の方が有名な事が多い気がします。
洋梨 (新潟)ル・レクチェ<<<<(山形)ラ・フランス
枝豆 (新潟)黒埼茶豆<<<<(山形)だだちゃ豆
知名度に大きな差を感じます。
しかもだだちゃ豆は新潟県から持ち込まれたらしいですし・・・。

他にも
ブリ (新潟)佐渡産<<<<(富山)氷見産
かに (新潟)紅ずわい蟹<<<<(福井)越前蟹
などこちらも知名度に差があります。
同じ物なのに・・・新潟県民としては何とももどかしい。

新潟県は『5大ラーメン』なんて言われています。
これは、ラーメン王石神さんが20年くらい前に命名してくださったものです。それを今でも大事にしています。
・・・・が!本当に5大ですか?

当時の5大らーめんとは
『新潟あっさり醤油』『新潟濃厚味噌』『燕背脂』『三条カレー』『長岡生姜醤油』
この5つの事を言っています。

しかし、これですか⁉
もっとありません?

まずは『麻婆麺』
所説ありますが麻婆麺の発祥の地を新潟とする説があります。これを生かさない手はない!もっとアピールすべきですよね。
『マツコの知らない世界』でも特集をしてもらったんですからヽ(`Д´)ノ
実際、他県に比べて『麻婆麺』を提供している店が多いように感じます。
しかも美味しい!

まるしんさんの麻婆麺

他にも『上越とん汁ラーメン』
上越市では定番のメニューです。特に『とん汁たちばな』さんは有名ですよね。上越地域ではとん汁が地域に根付いた食事らしく、子供のスポーツ行事や地域のイベントでは保護者がとん汁を振る舞うのが定番らしいです。

それに『雪むろ酒かすラーメン』
地元の酒蔵とラーメン店がタッグを組んで20店舗ほどのラーメン店で提供しています。酒蔵の多い新潟県にはうってつけの商品がと思いませんか?
実は私もまだこのラーメンは食べた事がないんです。でも凄く気になっています。
地元には鮭のあらを使った『かす汁』があります。この『かす』とは酒かすです。やはり酒かすは馴染みの調味料?なのです。

もう5大ラーメンやめてもいいんじゃないですか?
7でも8でもいいんじゃないでしょうか!

もっとアピールしていきましょうよ!新潟県!

そんな思いからネットを検索しているとJALさんのサイトにこんな記事が。

『隠れたラーメン王国!新潟の5大ラーメンと注目の一杯を食べ歩くご当地グルメ旅』

そんな、隠れてないで出てこいやぁ。

当社にお越しいただいた方にはグルメ情報も提供しています。
お引越しをお考えの方はぜ当社に。
新潟市の不動産のことなら株式会社オルニス (ornis-estate.com)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?