見出し画像

へなちょこ急戦 対三間飛車 Part.2

動画版はコチラ


第2図

前回の記事では第2図から①△4二飛と回る変化を検討し、先手十分となることが分かった。今回の記事では②△2二銀の変化を検討する。

 第2図からの指し手②
△2二銀(第6図

第6図

 第6図からの指し手
▲7七角 △4二飛 ▲2四歩 △同歩(第7図

第6図で▲2四歩△同歩▲同飛は、△2三歩▲2五飛△4四歩(A図)と桂馬を殺されて先手不満。

A図

よって、まずは▲7七角と設置して次に▲2四歩を狙うのが有力。以下△4二飛に▲2四歩△同歩(第7図)と攻める。

第7図

 第7図からの指し手
▲同飛 △2三歩 ▲3四飛(第8図

 第7図で▲2三歩△同銀▲1一角成は、△4五飛(A図)と飛車を捌かれて面白くない。

A図

よって単に▲同飛と取り、△2三歩に▲3四飛(第8図)と捌く。

第8図

 第8図では①△4三金、②△2八角、③△4六角が有力なので順に検討する。

 第8図からの指し手①
△4三金 ▲3五歩 △3四金 ▲5三桂成(A図

A図

 第8図から△4三金には▲3五歩と支えるのが好手。代えて▲3五飛は△4四歩と桂を殺されて大変。
 本譜▲3五歩以下△3四金には▲5三桂成(A図)が利く。A図以下△3二飛なら▲3四歩と取り返して先手十分となる。



第8図

 第8図からの指し手②
△2八角 ▲2四歩(第9図

△2八角には▲2四歩(第9図)と合わせるのが好手。

第9図

 第9図からの指し手
△4六角成 ▲2三歩成(第10図

第9図
①△同歩は▲同飛が馬銀両取りで技あり。
②△1九角成は▲2三歩成△同銀▲3一飛成△4五飛▲2一龍(A図)で、2三の銀が遊んでいて後手不利。

A図

③△3三歩は▲3五飛(B図)と引き次の▲2三歩成△同銀▲3三桂成を狙ってやはり先手ペース。

B図

よって本譜は△4六角成とし、▲2三歩成(第10図)と攻めあう。

第10図

 第10図からの指し手
△4五馬 ▲3二飛成 △2三馬 ▲2一龍 △1二馬 ▲同龍 △同香 ▲4三歩 △同金 ▲3五桂(第11図

第10図で△同銀なら▲3一飛成と成り込んで先手良し。本譜△4五馬には▲3二飛成と、と金を足場に成り込む。以下後手は△2三馬~△1二馬と龍を捕獲するが、▲同龍△同香に▲4三歩~▲3五桂(第11図)が厳しい攻め。

第11図

 第11図からの指し手
△5四金 ▲4四歩(第12図

第11図で△4四金は▲4三歩と叩いて先手良し。本譜△5四金には▲4四歩の垂らしが厳しい一手。

第12図

第12図以下①△同金は▲4三歩、②△同飛は▲同角△同金▲7七角でいずれも先手有利。

おすすめ三間飛車本

次の一手形式で楽しく4五歩急戦を対策できる!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?