自宅のインフラを確認してみた!
こんにちわ!SEINANです。ネットワーク関連、右も左もわからないのでとりあえず自宅にあるネットワーク環境を確認してみました。入社前の予習です!!!
結論、このような感じでした。
1つ1つの機器の意味合いであったり、名称、役割を理解するのに結構な時間がかかってしまいました。。。とりあえず、自分なりにまとめてみました。
IPアドレス
各コンピューターの住所のようなもの
ルーター
外部のインターネットと家庭内の各端末を仲介してつなげる機器(IPアドレスを振り分ける役割をもつ機器。郵便局員が各家庭に情報を配達するようなイメージ)
ONU
光回線でインターネットを利用するときに必要。光ファイバーで送られてくる、光信号を、端末が処理できるデジタル信号に変換する役割がある。その逆もしかり。
ホームゲートウェイ
上記、ONUの役割と、光電話(固定電話)に対応しているルーターのこと。ルーターより優秀。ONUが別途のものもある。
無線LANアクセスポイント(AP、WAP)
無線(Wi-Fiなど)で、スマホなどの各端末に接続する機器。無線LANと有線LANの切り替えを行う役割もある。しかし、この機器だけではネットにはつながらない。別途ルーターが必要。
無線LANルーター
WAPとルーターの機能が集約されている機器。これが1つあれば、ネットにつながるため、多くの家庭で使用されている(イメージ)
結論
光回線からの情報をONUで変換し、ルーターを仲介して、アクセスポイントで有線から無線に通信を切り替えて、各端末とインターネットに接続する!ルーターもホームゲートウェイだから、家電も使える環境です!という結論になりました。固定電話がなければ、無線LANルーターで環境構築していたかもしれません。
IPアドレスに関しても、IPv4、IPv6などあるみたい。奥が深いです!!少しずつ覚えていけるようにせねば!!
もし、解釈が間違っていたりしたら、コメントなどでご指摘いただけると幸いです。よろしくお願いいたします。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?