見出し画像

天地組織之原理(19) -地球の外部組織- ●

#00778 2022.5.27

 これ余(よ)が始めて心付きし一家の講究説でありますから、御注意までに申し置くことでありますが、前の談話にて地球海底の内部に想像を及ぼして地球の組織を講究すべきものと云ふことは道理に於て動かすべからざる理(ことわり)なりとのことは粗(ほぼ)御合点でありますが、こゝに今一つ参考の為に話し置かねばならぬことがあります。
 
 如何となれば、内部の思想ばかりでは又講究の出来ぬものでありますから、これより地球外部に就て今日視る所の国土山川等の組織を一通り考へおきたいのであります。
 この外部の事は地文地質化学等の学科に論ずることなれば、その細説に至りてはそれ等の専門学に非ざればよく一言の盡すべき所に非ざれども、聊(いささ)か参考までに申すまでのことでありますが、まず多言は要せずともその外部の大体は山岳の組織にて粗知らるゝのであります。

ここから先は

2,633字
この記事のみ ¥ 300
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?