遺産分割に特化した講演・相談会のご紹介

 こんにちは、編集部のWです。今回は、東京法務局と第一東京弁護士会のコラボ企画によるイベントのご紹介です。
 令和5年1月24日(火)、東京霞が関の弁護士会館で、遺産分割を始めとする相続手続の促進に向けて、講演会と法律相談会を組み合わせた一般の方向けイベントが開催されます。相続した不動産や財産の分割・処分について、相続人の間での協議を躊躇したり難航している方は、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
 所有者不明土地対策として、令和5年4月以降、具体的相続分による遺産分割の期間制限や、相続登記の申請義務化など、新制度が続々と開始されます。社会的な関心の高まりを受け、今回、東京法務局と第一東京弁護士会が初めて開催するイベントとのこと。
 イベント名は「プロと学ぼう、遺産分割・相続のヒント!」。
法務省民事局の担当課長等による新ルールのポイント解説とともに、弁護士による無料法律相談会が予定されています。
講演では、令和3年民法・不動産登記法改正等の要点を、市民目線で解説するとのことです。
 相続問題に詳しい弁護士による無料法律相談会は、先着順の予約制で実施とのことですので、早めにチェックしてみてはいかがでしょうか。
イベントの詳細や法律相談会の予約は、以下のURLから!
https://www.ichiben.or.jp/news/oshirase2022/event2022/124.html