見出し画像

事務指定講習

社労士登録する為の事前研修のテキストが
届きました。
宅建は動画自習+二日座学で登録実務講習がありました。
社労士は60枚課題を出して
その後動画講習になります。
鈍器になりそうな六法や
ベロア風生地の手帳が届きました。
事務というだけあって
基本的には届出関係の書類の書き方を
勉強する感じです。
一枚書いたのであと59枚。
手書きです。
信じられん。
添削する社労士の先生方も大変です。
何でデータ送信じゃだめなのかな。
社会保険労務士。
今日は接続法1ポモドーロと
事務指定講習3ポモドーロ。
久しぶりに勉強しました。
明日は2枚書きたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?