2022年に向けてのブログの展望について
みなさんこんにちは。年末は一人しょーもない粘着体質の人に付きまとわれて大変だったのですが(笑)
2022年スタートですね!みんなも振り返りを書いているので自分も記念にちょっと書こうと思います。
2021年は企業のサブドメが猛威を振るった年だった
もう何度も言われていると思いますが、とにかく2021は企業のドメインが強かったです。
中でも目立ったのがサブドメインです。NOTEも同じかな?
※ トップドメイン○○+△△のようなぶら下がりです。
大手企業の参加にぶら下がってサブドメを借りて、複数ジャンルを展開するアフィリエイター、ブロガーさんがめちゃ増えました。
実際コネがないと借りられないのですが、記事の質とか関係なく今の状況では上がるんです本当に。
・・SEO単体での勝負、誰もが考えるサジェストだけでゴリゴリ図解&長文を書き続けるのは非効率であると感じました。
後はがぜんコロナのジャンルがあります。
実際企業のSEO及びSNS対策を3サイト見ているわけで・・ハチさんにログインしても確定までのタイムラグが多い。
IPTってやつですね。おそらく。
ASP選定
案件選定
キーワード選定
この3つをかなり考えないと従来のジャンル系アフィリエイトブログは難しいんじゃないかと思ってます。
必用なのはネットだけじゃない営業力になってます。
法人営業で店舗周りしている人は、サイト作成代行のついでにドメインを貸してもらうなんていいうのは非常に相性がいいです。
ブログのインデックス難易度も2021の後半に上がる
新規ドメインの長文記事が全然インデックスされない・・って話はSNSで流れてきてまして・・・。自分としては特に施策をしなくてもクローラー回っていると思ったのですが、どうやらそうでもないみたいです。
検証数は少ないですが、今のところ以下の感じ。
① 無料ブログでクローラー早いところから被リンク
② indexing apiの利用
どうしても無理って人はやってみると良いですね。
中古ドメインは相変わらず上がるが予算がかかる
中古ドメインに関しては予算がつきましたので、かなりぶんまわしました。
個人事業主ではなくて大手法人さんなのでやサっぱり使える予算が違います。
1サイトあたり20万とかも普通にあり。どうも自分はケチケチしていて最近は5万ぐらいの中古止まりだったのですが、使って勉強になりました。
これは使ってもらわないと分からないっすね。
無料で情報解放してくださってるのでためしに使ってみると良いと思います。中古ドメインの選定も自分とメチャ近いです。
動画は切り抜きが一人勝ち!コネを作れれば最強
今はブログ×動画×SNSですね。ひろゆきさんをはじめとする切り抜きはコネさえ作ればめちゃ楽ですね。
元ネタ⇒CANVAあたりであっという間に作成できます。編集者の世界も営業で強い人のコネを作るってアリです。
後は専門的だけどちょっと文章だと固い・・・っていう人と映像系できる人が組めば面白いんじゃないかと思います。
つまり、1人体制じゃなくて得意な人を集めてこれる人も強いと思います。
セミナーはニーズがあるがコンテンツ系は集客が荒れる
リアルタイムで相手と話せるセミナーは、自粛の時にさらに価値が出たような気がします。
同時にSNS⇒NOTEやbrainという流れが目立ちましたが、そもそものSEO集客の難易度が上がっているため、販売ページによりインパクトが必要になりました。
既にフォロワーをたくさん持って信頼を築いている人はいいですが、一発で売るとなると昔の情報商材全盛期のような怪しいLPやバナーが増えてると感じてます。
今まで特商法無しってかなりご法度だったのですが、NOTEをきっかけに最近は一般化しているようにも感じます。
2022年もどこから誰を集めて何を売るのか?かなり戦略が必要
2020年に無料配布したコンセプトシートそのままの流れになってきていると強く感じます。
SNS,SEO,有料広告、どこから人を集めて最終的に何を売るのか?
他社商品を売る・・・アフィリエイト
集めるだけに特化・・・アドセンス
自分を売る・・・・インフルエンサー
自社コンテンツを売る・・情報販売
ミックスできますが、得意不得意で分けていった方がいいですね。
企業ドメインが強いのは自社コンテンツを持っているからであり、それを個人がどう創り出すか?というと多分コンテンツ販売よりになるかと思います。
社会人やりながらなかなか物販の自社商品の開発までのルートって作りにくいから、コンテンツ販売はこれからも増えるはずです。
プログラミングできる人はツール
文章書ける人はマニュアル
動画作れる人はセミナー
発信元になると強いですね。自分がサジェストの軸ですから。できなけなければでき人と組むですね。
自分としてはココにでてこれるような感じの軸サイトを3つぐらい。
後は企業のお手伝いで半年は確実に埋まると思います。
後はやっぱりセミナーと交流会楽しいから続けたいです。
昨年のセミナーと懇親会は2回のみ。
オミクロンが騒がれてちょっと気になりますが、今年は数増やしたいですね。
2022用の新規公開サイトもほぼ決定
よのなかやっぱり不況になると不満もたまるし、結果が出ないと辛いですよね・・。
ただ、ブログやホームページを創るという楽しみは確実にあると思うので、その過程を見せようと思います。
すでにメンバーさんもスタンバイ。
月に5万を3カ月か~半年で作るのをジャンル別にチャットワークで展開していこうという話に落ち着きました。
私の競合優位は過程だと思ってます。。
プログラミングも研究室作ってやってますが、やはり凄腕エンジニアさん達と話していると次元が違って同じ土俵で戦える気がしません。
素晴らしい完成品を見せられるブロガーさんやアフィリエイターさんは私よりもたくさーんいます。
だから自分は0→1⇒2⇒10という手順にやっぱりこだわりたいですね。
そんな感じです!
というわけで2022年も楽しんでいきましょう!!
具体的な面白ビジネスアイデアに共感してもらえれば最高です。 10年廃れないブログ作成マニュアル配布中。 https://xn--cckcdp5nyc8g9644aqtmej6dlr0b.com/ 気軽なブログ雑談サロン:https://lin.ee/ciPRFab