マガジンのカバー画像

山形大学編

28
山形大学にいて、大学の内外でとても多くのことを学びました。生き方や考え方・就活・学生団体をやってたときのことなど、すべてのnoteをここにアーカイブしました。
運営しているクリエイター

#22卒

オンライン就活カレッジに参加した感想と勝手に自己開示をするから聞いて

私は、2017年に大学に入学してから、休学を経て22卒になるまで、ずっと将来が怖かったです。高校の時から将来が怖くて、大学を卒業してレールが終わってからが怖くて、どうしたら将来が確実になるかずっと考えていました。 実は、2017年からずっと卒業後、生きていくためにどうしたらいいかを考えながら生きていました。 無限に湧いてくるガクチカ大学に入学してから、とにかく面白そうな目の前にあることに熱中して、自分ができないことを克服して、どんどん自分の課題を見つけて、自分の嫌な部分と向

マーケからエンジニア志望に変えて新卒ベトナム,PMO職の内定のために卒業前の秋にやったことすべて

こんにちは、もたです。 タイトルに情報量が大渋滞していますが、マーケティング職志望だった22卒の理系地方大学生が、エンジニア志望として就活をした。ということと、新卒でベトナムに行くことになった。ということと、未経験でPMとエンジニアをやることになった話というnoteが3回書けそうな中身を1つにしてみました。 ばーって書いていきます。 地方大学生におすすめの情報収集法地方の大学生だった私は入学時点で「意識して情報を取りに行かないと東京の流れに置いて行かれてしまう」という危

ちょっと周りより検索力があるだけ

ちょっと周りより検索力があるだけ。 わからないものを調べて解決する力があるだけ。 なんでもそう。わからないことを調べる癖があるだけ。 なのに、niheiは、ITができるよねーだの。サイトが作れるよねー。だの。 動画編集ができるよねー。だの。WordPressできるよねー。とか ググればすぐ出てくるのだから、自分で検索してくれと思ってしまう。 しかし、目の前の人の役に立ちたい、欲してるものを提供したいということが自分の根底にあるからこそ、ググってかつ自分でやってしまう。

Can→Want|自分の本心は「創りたい」と気付いた就活最終盤面

「できない」から逃げ続け、「やりたいこと」から目を逸らし、「少しできること」をやろうとしていたこれまでの大学生活に目を向けることにした。 これは、電情系22卒の大学最後の夏が終わった就活最終盤面の心境のnoteです。 「エンジニア」とは、「なにもないところから自ら定義して、価値の根幹を創ることができる仕事」 さて、4年前から就活を意識してた私にも最終盤面が来てしまいました。みなさま、いかがお過ごしでしょうか。意識高い系が、意識高い人になり、いまは、「人生のミッションを掲

大人になると言うこと

このnoteは、かなり内輪です。 自分はこんなに素敵な仲間を持っているという話です。 前置き私の中学校は、東京都練馬区の公立中学校。 そこで、サッカー部は同じ学年は8人しかいない だけど、先輩、後輩の力をかりながら最後まで 楽しいサッカーを追求して、卒業した。 この仲間は俺にとって、一生ものだと思っているし、多分みんなもそう 高校に進学しても、大学に行っても、いまだにみんなで遊んだり 旅行に行ったり、電話をしたり、飲みにいったりした。 このまま大人になっても結婚しても、

就活モチベーションは、「怖い」

感情垂れ流し第二弾 就活をやらなきゃといって半年経つ二瓶です。 半年前だったら、「え〜、はやいね〜」と言われていた22卒もいまじゃ。 Twitterでは、#マイナビ就活仲間 #22卒 とかいうツイートが増えてきたり、22卒の大学生からフォローされたりしていて、なんというかちょっと焦り始めた。 いろんな就活イベントに申し込んでみて、聞いてみて満足してみたり エリックにzoomでOG訪問させてもらって、ベンチャーってどんなことしてるのか聞いてみたり、就活ってそもそもなんなの

勉強が楽しすぎる

こんにちは、もたです。 最近、勉強が楽しすぎるので私のこれまでの学習に対する向き合い方について書いていきます。 私は、生まれてから小学生までは勉強が大好きで、受験もしないのに受験用の幼稚園に通わせてもらったほど勉強が大好きでした。 テレビをつければニュースをみて、幼稚園のテストで間違えた問題をできるようになるまで家で勉強したり、夢中になって図書館で片っ端から図鑑や歴史の本を読んだりしていました。 しかし、中学からは勉強が好きではなくなりました。勉強のやり方や理解の仕方は