仕事の分け方。アウトプットについて。その2

前回、仕事の分け方について、
「思索」と「作業」に分けてみてはという話をしました。

今回はその続きです。

仕事を「思索」と「作業」に分けることで、
役割が決められ、効率化にもつながると書きました。
その具体的な流れとしては、
①作業(思索をするための準備)
➁思索(準備した資料をもとに、手順、段取りを考える)
③作業(思索で作成した手順、段取りを実際に行う)

この流れになると思います。
このように、役割を作ることで、
仕事の流れも分かりやすくなり、
スケジュール管理もしやすくなるのではないでしょうか。

【今日の試み】
仕事の流れを見えるかすると、
①作業(思索をするための準備)
➁思索(準備した資料をもとに、手順、段取りを考える)
③作業(思索で作成した手順、段取りを実際に行う)

以上のようになる。
この流れにそって、仕事を行えば、
スケジュール管理がしやすくなり、
効率化にもつながるだろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?