マガジンのカバー画像

昭和のモラハラ義母のびっくり暴言集

11
昭和11年生まれの義母が、嫁である私に放った数々の暴言の「ほんの一部」です。かなり不適切な表現が含まれますので、メンタルが弱っている方、笑って流す自信のない方はご遠慮ください。
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

昭和のモラハラ義母のびっくり暴言集① 妊娠

私の妊娠がわかった時。 私と母に向けて 高らかに、こう宣言なさった。 今なら夕方のニュース…

昭和のモラハラ義母のびっくり暴言集② 品評

私の姉と初対面したとき、 私の両親の前でこうジャッジした。 両親が手綱をひく品評会で酷評…

昭和のモラハラ義母のびっくり暴言集③ 体重計

私は当時、年子の出産を経て標準体重を2kgオーバーの54kgくらい。ぽっちゃりなことは自覚して…

昭和のモラハラ義母のびっくり暴言集⑤ ママ友

家族ぐるみで仲良くしていた 幼稚園のおしゃれなママ友ご夫婦に会った時。 「頼むから余計なこ…

昭和のモラハラ義母のびっくり暴言集⑥ 白と黒

義母とティーカップセットを選びに行った時。 「ウェッジウッドは好き?」と聞かれたので 「…

昭和のモラハラ義母のびっくり暴言集⑦ 屋根

築20年を過ぎた頃、 私の実家が屋根を張り替えたと知った時、 電話で母にこう煽った。 母も怒…

昭和のモラハラ義母のびっくり暴言集⑧ 査定

私には関東に住む姉がいる。 互いの子供たちは歳が近かったので 姉家族が大阪の実家に帰省した時には 従兄弟同士とても仲良くしていた。 挨拶がてら、義母が実家に来てくれたら 案の定、目的はイチャモン付け査定だった。 自分の孫以外は かわいいと思わないのは良しとしても、 こんなことを私に言う必要があるだろうか。 しかし なんと 姉の前では言わなかったのだ!!    あったのか?    モラハラ義母にも    道徳心!!!

昭和のモラハラ義母のびっくり暴言集④ 進路

息子が受験する高校が決まったと報告したとき。 ダンナが卒業した地元の有名進学校ではないと…