見出し画像

12月22日 明日のass


昼ごはん。「たことブロッコリーバジルサラダ」うまい。もっと大量に食べたい。頑張れば再現できそうな気がする。

ワ〜〜〜〜と仕事をし、夜はチケットをいただいていた落語を見に行った。

落語は高校のなにかイベントで一度見た気がする。当時は刺さらなかったけど、大河ドラマの「いだてん 」で落語があまりに見事にストーリーに組み込まれていたので、少し興味を持つようにはなっていた。


「紺屋高尾」の主人公を入れ替えて同じストーリーをやる2人会。おもしろかった。盛り上がるところではやっぱり感情が動かされるもので、物語に力があるから古典は古典なんだな〜と思う。


夜ごはん。コンビニ人間すぎる。生野菜食え。

右のスープはお雑煮みたいな味だった。お雑煮の鶏肉って異様に美味い気がする。1年に一度しか食べないから?



「あいの里」最後まで見た。

Twitterのネトフリ公式アカウントが、中さんが鐘を鳴らすシーンを「名場面をもう一度ご覧ください」的な感じで投稿してて、その時はまだ中盤までしか見ていなくてネタバレになるからその投稿はスルーしたのだが、そういうアレだったとは思わないじゃんか。

すごく感動的なシーンなんだとずっと思ってたから爆笑してしまった。良すぎる。オランウータン……。



初めて中本食べた。夜中の1時に。
「コク甘旨辛味噌」とあり、そんなに辛くないと人から聞いたので買ってみた。

うまい。辛い。うまい。カルボってなんだ、カルボナーラ? 汁がうまかったのでちびちびと飲んでしまった。


明日ケツが大変になりそうだな〜。


あ、明日(あす)ってass(ケツ)じゃん。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?