見出し画像

3月22日 不発の果実

家で仕事してるのが嫌になったので外に出て作業した。

サーモンアボカドタルタルサンド的なやつとハニーオレ。

店員さんが「よいしょ…よしっ、うまくできた!」とか小声で言いながらサンドを作っていた。フィクションのキャラか?

なんか妙にうまかった。ドトールのフードに対する期待をゆうに超えてきた。レモンの酸味が良い。店員さんありがとう。


夜ご飯。右のは何ですかこれ。忘れた。豚肉となにか色々の焼き飯にたくあんを乗せたものかな?

左のはズッキーニ。薄切りにして生で食べるとサラダとしてうまいという情報をネットで見て、レシピなどは調べず勘でサラダ風にした。オリーブオイル、コショウ、カレー塩で味付けした。


うん、厚めに切ってオリーブオイルで焼く方がうまいね!!!!!!


青果店で買った龍眼(リュウガン、ロンガン)を食べてみる。生の状態での輸入が最近になって解禁されたやつ。

皮は少し土っぽいというか埃っぽいというか。ジャガイモみたいな感触。剥きやすい。

中身。トゥルリとした果肉はみずみずしく、中心の種もツルッと取れてストレスが少ない。種が黒くツヤツヤしていて綺麗で、「これは龍の眼だなぁ〜」と思った。数珠ぐらいツヤツヤだった。

ライチより甘いという評判を聞いていたがそんなことはないと思う。むしろ薄いライチみたいな味では。あと大根っぽい青臭さも少し感じた。

でも果物は個体差があるだろうから、甘さに関しては何も言えないか。買った袋の中身ぜんぶまずいやつが当たったという可能性もある。

2袋目を買うほどには魅了されていない。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?