見出し画像

HSP×社畜のトキメキ処世術(37)言いなり人生は地獄行きのワケ

こんにちは。孤独のサイコマンです。

きょうの処世術は「言いなりは厳禁のワケ」です。

特に若い方、これから社会人として生きていく方にぜひ読んでいただきたい内容です。

それではきょうはテーマをさらに2つにわけて解説していきます。

①言いなりは搾取の始まり

いいなり①

e


社会人歴20年目を迎えつくづく重要だと思う事が「おかしいと思ったら反論しないと搾取されて終わる」ということです。

私は数回の転職し社風も業務も全く違う世界で仕事をしてきました。

最初は「郷にいれば郷に従え」と言うように同僚や上司、部下にまである程度気を遣い、

「これはおかしい」と思った指示なども飲み込んで生きてきました。

しかし、そういいう姿勢をずっとみせていると、「こいつはちょっと無理難題をふっかけたり、理不尽なお願いをしてもなんでもやってくれる」という対象にみられます。

それは、いってしまうと使い勝手のいいただの「いい人」扱いされて、ひたすら雑務ばかりおしつけられ、長時間労働を雑務に追われ、重要な仕事は一部のプロパーの人間たちに独占され、たいして評価も上がらず、

給与もあがらず、ひたすら時間と精神と肉体を搾取され続ける日々が続くだけとなります。
結局それを続けていても、何もかわりません。何か新しいことにチャレンジするわけでもないですし、

何か会社から与えられることもありません。ひたすら都合のいい替えのきく社員としてこき使われて搾り取られて使えなくなったら別の人間にとって変えられてしまうだけです。

②言いなりは思考力を奪われる

いいなり②


いいなりは思考力を奪われます。

言いなりになっていれば、すべてそのマニュアル通りに作業しているだけのロボットと一緒です。

ここに「この作業って必要あるのか」「この作業はこうした方が効率がいいのでは」と付加価値を加えることこそが、あなたの役割なのです。

しかも、その方が、仕事をしていてもやりがいを感じます。これで、作業に改良を加えることで、作業効率がアップすれば、それだけ、あなたを含めたスタッフの負担も減るわけですし、何より、あなた自身も楽になるはずです。

しかし、そうしたことは誰も他人からの提案はないと思ってください。

誰も、率先してやろうとはしません。何かを変えるのは大変だからです。言われたことをやっていたほうが簡単だし、楽だし、精神的にも苦はありません。

だからあなたが考えてやるしかありません。そうしないと誰も動かないのです。

私も何度もそういう経験をしました。何かを変えられるのは自分しかいないと考えて行動しないと未来は切り開けません。

転職だって、起業だって、なんでも自分から動くというのは、「言いなり」からの卒業なのです。

とにかく会社からの言いなりになっているだけの人間は定年までいてもただ、ひたすら搾取されて上司の顔色を窺って上司の気に入られるようにふるまっている日々を繰り返して終わっていくだけの人生になります。

明日からでもいいので、とにかくちょっとした提案・意見をメールでも直接にでも言ってみてください。

嫌な顔をされたり、面倒くさそうな顔をする上司ではそれはもうその上司が終わっているだけの話です。

あなたから、その職場をかえてみせるくらいの意気込みで会社に向かってください。そうする気分も違ってくるはずです。私もようやく意見や反論をすることをマイルールとして仕事するようになり、仕事がしやすくなって来ました。結局周りの人も長くても3年たてば大方いなくなるでしょうし、他人に気を使って生きていても全く生産性がないと強く思います。皆さんの中にも評価が気になったり、協調性はないと思われるのが嫌で、上司や先輩の言いなりになっている会社員の方も多いと思いますが、それはやめた方がいいです。

周りの人達はいつか貴方の前から必ずいなくなります。その上、ここが重要ですが、誰もあなたのことは考えてくれていません。そんな余裕もないのです。考えているのは自分の昇進や健康、趣味の事とせいぜい家で待っている家族のこと、愛人や恋人、ペットのことくらいです。そんないつかいなくなる「誰か」に気をつかって自分を大切にしないのは本末転倒です。ぜひ少しずつでも反論や主張をして、「あいつちょっと扱いにくいな」と思われてください。そうしないといつか、あなた自身が搾取され絞りカスになって朽ち果てるだけでしょう。

③全般的に「騙され脳」になる

いいなり3

「言いなりになる」というのは会社人生だけではなくあなたのプライベートも含めた人生において、危険な目に合う可能性があります。

それは、騙され脳になってしまうということです。
よく言われることですが、世の中は基本的に騙し合いです。
自分の利益を最大化するためにどうすればいいのかをみな日々考えて生きています。

これは「自分が一番好き」という人間の本質に従った行動で、どうしようもありません。

たとえば、一見信用できそうな、超大手の銀行や証券会社、保険会社だって、みなあなたに高額の金融商品・保険商品の販売を持ちかけてきます。あたかもドル建てで保険金を積み立てていけば、老後は何倍もの資産となって悠々自適の生活が送れますよ?みたいな話は世の中にあふれていますが、全部ウソです。

私も一度大手保険会社のドル建て積立保険に加入してしまいましたが、自分でいろいろリサーチしたり、関連書籍を読んだりした結果、まったく必要がないことがわかり、3か月あとに解約しました。結局40万円程度損失をこうむりましたが、もしあのまま続けていたらと思うとぞっとします。
他にも、恋愛に付け込んだロマンス詐欺、高利回りをうたった投資詐欺、判断力の低い高齢者を狙った振り込め詐欺など詐欺事案はあなたの身近に枚挙にいとまがありません。

それほど、世の中は詐欺と虚偽で満ち溢れています。

恋愛だって本当に自分のことを言わずに「俺資産〇〇億円あるんだけど、今度新しく会社を立ち上げるからその融資を手伝って」なんて、好きな彼氏に言われてついつい数百万円を振り込んだらそのままドロン。。なんてこともしょっちゅうあります。

また、そこまででなくても、一見であったときはいい人で、話しやすく、優しそうな彼氏(彼女)だったけど、

交際して半年たったら恐ろしいほどにストーカー気質で携帯は全部チェックされるし、束縛を異常にしてくる、でも、報復が怖くて別れられない、、、なんて事件にはなりませんがグレーゾーンの案件で、困っている男女は世の中にいくらでもいるでしょう。

大事なのは、全部を疑ってかかることではありません。「言いなり」になることが危険だといことに意識を持つことです。表面的には「なるほど」といいながらも最後の最後までは絶対に言いなりにならない。

気が弱い人ほど、言いなりになりやすいですが、悪者はその気の弱さにつけこんでいているのです。

とにかく気が弱い方はまずメンタルを強化して相手の言いなりにならないハートを磨くしかありません。

自分のために明日から少しずつメンタルを変えていきましょう。(了)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?