get ready for

こんにちは、あいです。やり直し英語(連続)1718日目です。

こりゃあええ気分!

今日の英語
Happy Friday friends, start chilling and get ready for the weekend.😅😂😍🥰😘🤗❤️‍🔥💞

訳例
ハッピーフライデー、皆さん! リラックス開始、そして週末に備えましょう。😅😂😍🥰😘🤗❤️‍🔥💞

chill: 落ち着く、くつろぐ、リラックスする、チルする
get ready for: 〜の準備をする
weekend: 週末

動名詞と不定詞の両方を目的語にとる動詞
動詞の目的語に注目した場合、動詞には「動名詞だけを目的語にとるもの」「不定詞だけを目的語にとるもの」「動名詞と不定詞の両方を目的語にとるもの」があります。

動名詞だけを目的語にとるもの
mind
enjoy
give up
avoid
finish
escape
practice
stop
deny
admit  など

不定詞だけを目的語にとるもの
agree
claim
decide
decline
demand
determine
expect
hope  など

動名詞と不定詞の両方を目的語にとるもの
like
love
start
begin  
continue  など

「今日の英語」の「Happy Friday friends, start chilling and get ready for the weekend.」に出てくる「start」は動名詞と不定詞の両方を目的語にとる動詞です。
ここでは動名詞の「chilling」が使われていますが、「start to chill」と不定詞を使って書いてもOKです。
なお、動名詞と不定詞の両方を目的語にとる動詞の中には、どちらを目的語にするかで意味が変わるものもありますので注意しましょう。
「remember」や「forget」などです。

今日の例文は「vivaneil」から
▼▼▼


読んで頂いただけでも、ちらりと目にして頂いただけでも、そしてスキやフォローをして頂いただけで、感謝です。十分です。ありがとうございます。