見出し画像

Christmas

こんにちは、あいです。やり直し英語(連続)1580日目です。

クラスメートからのプレゼントは……。

もし愛がなかったら、クリスマスって何でしょう?

今日の英語
What would Christmas be without love?

Erste Group

Christmas: クリスマス
love: 愛

仮定を表す「with」や「without」
「with」は「〜と一緒に」、「without」は「〜なしで」という意味の前置詞ですが、これらは仮定法の文章の中で仮定の内容を表すために使われることもよくあります。


Without you, I couldn't have gotten this prize.
もしあなたがいなかったら、私はこの賞をとれなかったでしょう。

この文は例えば「If you hadn't helped me, I couldn't have gotten this prize.」と書き換えられます。
つまり「If〜(もし〜)」の部分の意味を「Without〜」で表せるわけです。


With practice, you would be able to play the guitar well.
もし練習すればギターを上手に弾けるようになるでしょう。

この文も「With practice」の部分が「もし〜すれば」という意味を表しています。

「今日の英語」で使われている「without love」もこうした仮定法の使い方です。
「What would Christmas be」は「仮定法過去」の形になっています。

今日の英語は「Erste Group」から
▼▼▼


読んで頂いただけでも、ちらりと目にして頂いただけでも、そしてスキやフォローをして頂いただけで、感謝です。十分です。ありがとうございます。