見出し画像

りんごに不慣れ。 #秘密



思えば、昔から自分のことは
あまり語らなかった気がします。

いやもちろん、聞かれた情報は
開示していましたけどね。


つらいことも痛いことも、
嬉しいことも楽しいことも。


自分が語るより、
相手の話を「うんうん」と聞く方が多い気がします。
そっちの方が楽なのかもしれません。



語るにしても、開示する情報は小出しにします。
また、情報Aと情報Bを開示する相手が
同じとは限りません。
情報によって開示する相手を選びます。



なので人によっては
「情報Aは知ってるけど情報Bは初めて知った」
みたいな事態に。

ほぼ無意識にやっている気がします。
人間の端くれとしてどうなんでしょうか。



でもやっぱり、何もかも開示するのは苦手です。
相手に弱みを握らせている気分にでも
なるのでしょうか?


あなたの話を聞くのは苦手じゃないんです。


あまりにもいろんな人の話を聞いていると、
何かが溢れ出して
自分だけのユートピアに引きこもって
しばらく出てこないと思いますが。



…もう少し気軽に開示できたらよかったです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?