見出し画像

和菓子屋さんに応募してみたけれど

先日応募してみた近くの和菓子屋さんのパート。
『販売経験はありますか?』
『土日勤務は可能ですか?』
年末年始、お盆は出勤可能ですか?と電話で尋ねられました。
年齢的にはお店にぴったりの年齢で問題ありませんでした。


電話である程度の条件を確認されて、通過者のみ面接していただけるということでした。

土日は交代で月に何日かなら出勤してもいいかと思っていたので出勤可能と答えました。

年末年始、お盆は出勤するのが厳しいかなぁと思いながらも思わず『はい』と答えてしまったからか
後日面接にお越しくださいとのTELがあり、面接して頂くことになりました。

応募しておきながら申し訳ないのですが
なんとなく気持ちが乗らなくなってきて、面接も辞退しようかと思いましたが、とりあえず面接へ行ってきました。


お店の雰囲気もいいし、店長さんも上品で良い意味で普通の方で親しみやすそうでした。
ここなら働けそう!と思ったのですが、

その後にいろいろ考えた結果、病院関係の仕事に絞って探していきたいという気持ちが強くなったこと、そしてやはり和菓子屋さんは年末年始とお盆の勤務が避けられないので辞退することにしました。
面接などでお忙しい中お時間をお取り頂いたこともお詫びしました。

やっぱりサービス業、求人に平日のみでも可!と書いてあってもダメなところが殆どですね。

来週面接が決まっている自宅近くのクリニック。
どうか良いご縁がありますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?