メイこい② #38

2日連続更新なんていつぶりだろ。
バッジのためにーって思って、100文字くらいの5分もかかってないクオリティのnoteあげたけど、やっぱりなんか自分のプライドが許せなかったので、ちゃんとしたものを!ってことで更新してます。
といいつつ、ゆるめの内容で失礼します。

てことで、今回はメイこいについて。
私のnoteの古参オタクがいれば、あれ?前もあげてなかったっけ?ってなると思いますが(そんな人いない)
そう、先日ドラマ全40話の放送が終了しまして……。
振り返りの前に、まずはこちらをご覧ください。

前半部分のざっくりとした感想とまとめが書かれております。笑

今回はここから最終回までの内容と感想をさらりと、、、
先に言っとくけど、最終回めちゃくちゃ良かった、、、、、
最後からネタバレするのも意味わからんと思うけど、蕾未ちゃんの勇気出した告白シーン最高かよ、たまらんかよ🤦‍♀️って
カセットテープに音声吹き込むのもめっちゃレトロでいい!ってなったけど、セリフが……
「今もこれから先の未来もずっとあなたのことが好きです」「声だけじゃなくてあなたの全部が」
やばすぎない?????きゅんきゅん通り越して悶絶する、、、
その後の音瀬くんの態度が絶妙に良くてさ、俺もとか、大好きとか、返すんじゃなくて、いきなり抱きしめるのはもうずるいっ!そんなんされたら、、、ねっ?????
心臓撃ち抜かれますって。。。
このセリフ考えた人天才だし、やっぱり原案の秋元康強すぎやろ、、、笑
最初は、エンジェルハニーボイスと謳って声に恋してた蕾未ちゃん。
そんな蕾未ちゃんもついに自分の気持ちに気づいて、思いを伝えられたんだね、って。
4年くらいのエピソードが40話にまとめられてたけど、蕾未ちゃんの成長を実感したよ、、笑
でも分かるよ、好きな人ってさ、声だけとか顔だけとかそんなんじゃなくて、その人のぜーーーーんぶが好きになるもんだよね?知ってる。

てか、え、ちょっと待って……
最終回キュンキュンしすぎて、最初の方どんなだったっけ?
声優学校卒業して、なーんか怪しい養成所入って、バイト先でボサノバさん(のちの雫石監督)に出会って、、あ、そうそう。バス雲のオーディション。
その時は大好きなエンジェルハニーボイスが聞けなくなっちゃって、寂しくて寂しくて仕方なかったんだ、蕾未ちゃん。
大好きな声に支えられてたのにそれが聞けなくなった上、好きな人(音瀬くん)が琴音ちゃんと付き合い始めたもんだもんね、あれ色んな意味で複雑だったよね、寂しさとか嫉妬とか。笑笑
ラスト前の琴音ちゃんの気持ちも胸が痛かった、幼なじみだから大好きだから、この人は自分に想いが向いてないな、って思うの気づいちゃうんだよね、、、
全員がハッピーエンドになるのって、ドラマの世界でも難しいみたい、、、もうバカ。全員ハッピーエンドにしてやれ、笑
でも、最終的に琴音ちゃんと紫音くん付き合ってたの良かったなぁ。
やっぱり総じてハッピーエンドじゃん?笑
バス雲オーディションの蕾未ちゃん良かったな。
ずーっと劣等生だったのに、色んな感情のっててさ。
出来レースのようなオーディションだったから、実際に公開はされなかったけど、でも、大切な仲間と見た特別なバス雲はきっときっと大切な思い出だよね。姉妹の絆も感じられたし、、、
結構後半部分は、キュンキュン要素も強めだったけど、感動要素も強かったかも。笑
あと個人的には朝倉くんの再登場も良かったなぁ。
蕾未ちゃんへの思いが伝わらないって成功しないってわかってても、好きっていうの素敵だよね。結局、一生の推しカテゴリなの面白すぎるけど。笑笑

あと、ラストの伏線回収ね。
「どうしようもなくなったら俺を呼びな、なんでって君が好きだからだよ」
って、ずーっとエンジェルハニーボイスとして言ってたセリフを最後に音瀬くんが言うとこ。叙述トリック的にもおおっ、ってなった。笑
本当にその人のこと思ってる時ってさ、辛くなった時とか悲しい時に支えてくれる人なんだろうなあ、、、、、その優しさも知ってる、うん……
でも個人的にこのセリフにはキュンとしなかったです、ごめんなさい。笑笑

そんなこんなでメイこい、素敵な作品でした。
なんかところどころ記憶抜け落ちてて、やっぱり記憶力かせ……いやそんなことは無いはず、、、笑
こんなに王道のキュンキュンドラマは初めて見たような気もする、、、(ドラマより……なんでもないです。笑笑)

そして、大和奈央ちゃん!!オーディションの時から見てきて、このドラマを通じてすごく成長を感じました!!これからも応援させていただきますっ!!!
蕾未ちゃんめちゃくちゃ可愛かったです🥰

なんか思ったことつらつら書いてたらこの長さになったし、深夜に文章書くの久々すぎてまとまってる気がしない、、、朝見たらなんだこれ?ってなりそうだけど、まあいっか。笑
やっぱり適当なnoteで一週間済ませられないわ、、、
今年の更新は来週で最後……
なんだかんだで半年以上続けてるの我ながら偉。(調子乗るな)
来年からはちゃんと書かないと。(来週もちゃんと書けよ?って、はい。笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?