見出し画像

受講レポート

こんにちは。
現役教員として、2人の子ども(成人しました)の母として、日々思うことを書き留めます。

2024.3.4

受講リポートです。
少し前に受講したのですが、その後アーカイブを2回観ました!
おすすめの講座です。

2024.2.27
『次世代型リーダーのためのスキルアップ講座』
講師:北島一道氏(きたじー)

企業での中堅リーダー向けての講座を60分に凝縮した内容でした。

流れは
①現状を伝えあう
②仮説をたてる
③学校での実践紹介
④気づいたこと、感じたことを伝え合う

他の受講者の方もそれまでにリアルやオンラインで会った方々だったこともあって安心して現状(困りごとなど)を伝えあったり、解決のために仮説を立てて伝え合うことができました。

何よりきたじーの学校での実践を聴いて、私がビビっときたことは、

○「明確にする」
自分が相手に何を求めているのか?それは何のために?本当にそれは必要?
何ができていないのか?できる方法は?できない理由は? 
本人に聞いてみる。もしかしたら一番困っているのは本人かも。
(自分の中でモヤモヤしてるけど…)

○「枠」と「軸」
自分の中に持っておく。相手にもそれを示す。
(はっきりしたものはあるけど、相手に示してないなあ…)


○期待を手放して、ジャブ遠打つようにコツコツと!

やっぱり現場での実践を聞けるのは参考になるし、楽しいなあ😆


#次世代リーダーのためのスキルアップ講座
#次世代リーダー育成コーチ
#きたじー
#高校での実践
#企業研修
#ミドルリーダー育成

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?