見出し画像

ネイタル天体擬人化らくがき

☆前置き失礼します()

最近また絵を少しづつ描き始めています。ゆくゆくはどこか近くで絵画教室とか行ってみたいですね。

この前とある知り合いの小学生の女の子が絵を描いたノート持ってきていて、沢山描いていた。イラスト講座の動画を沢山見てそれでも本人はまだまだとか言って。

私も昔その子のような絵を描く情熱があったのさ。前から絵をまた描きたい気持ちはあってもなかなか実行できず、今はもう昔よりかはその情熱は薄れてしまってたけど(※実のところ情熱なくても描こうと思えば描けるが…)私もまた絵を描きたいと思わせたきっかけのひとつになったのでした。



☆本題

そしてついにイラストを描くにあたってやりたかったこと!
「ネイタルホロスコープ擬人化」!!!

擬人化は昔〇ケモンでしたことがあります。
ポケモンの原型の一部(体のパーツとか)を取り入れたりしてたのですが、今回は天体を擬人化するということで。
天体×サインもですが、サビアンシンボルとドデカテモリーも参考にして考えてみました。


左から太陽、月、水星


太陽ちゃん。
サビアンにおリボンの帽子がでてくるので帽子が主体()
というのはさておき、帽子が似合いそうなお嬢様風の女の子をイメージして描きました。控えめだけど観察眼に優れておりみんなを見守っています。

月くん。
月くんの衣装、この時よりもうちょっと考え直しています。月くんはザ・水瓶なので実はアンドロイドじゃないかとか、宇宙人疑惑とか言われてます()
一応喋るが言葉は通じません(水星が翻訳している)
あまのじゃくで何考えてんのか分からないけど、唯一水星に懐いている。

水星ちゃん。
月くんの言葉を唯一理解できる。
こちらは太陽ちゃんと同じサインですがこの子の方が牡羊座らしい性格を滲み出してるような。
なんとなく、お絵描きとグランピングが趣味のような気がする。


魚座組の左から金星と火星

金星ちゃん。
魚座金星なので好みゴリゴリに描いた結果こうなりました。個人天体ズの中で一番の力の入りようです()
イメージとしてはどう森のアタイ系な感じ。かわいいものと歌うことが大好き♪
いつ出てくるかは未定だけど、冥様にとても可愛がられていてちょくちょくお家へ遊びに行く。

火星くん。
実は半魚人。人間態の時に裸足なのは普段半魚人で靴を持つ必要がないから。
心優しく、誰にでも分け隔てなく接する。かわいい。
天使のように見えて小悪魔的な部分も垣間見せられたらいいなと思ってるw
いつ出てくるか未定だけど、木星さんのことが気になって仕方ないみたい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?