マガジンのカバー画像

まるみデザインファーム

148
駆け出したはよいもののどこにいけばいいのか迷えるデザイナーを集めたコミュニティ、まるみデザインファームについてのマガジンです デザイナー「まるみ」は「師匠」、コミュニティの面々は…
運営しているクリエイター

#冬の言語化まつり

サイトレビュー#3 美しい・シンプルなサイト編(FAT FARMER)

こんにちは、noteの書き方迷子のみききです。 今回のサイトレビューは「美しい、シンプルなサイト編」です! 引用元→https://fatfarmer.jp  (FAT FARMER) 植物の育成、販売と、デザイン業務を行っているFAT FARMERさんのサイトです。 シンプルなサイトってかなりたくさんあるとは思うのですが、その中でも 「ありふれた感」がなく、とても洗練された印象を受け、どこか温かさも感じます。 最近のサイトではますます増える「アニメーション」も、多

世界はデザインであふれている

こんにちはSaraです。 私は現在Webデザイナーをしています。 デザイナー歴は約3年です。 デザインの勉強を始めると、今まで意識していなかった全てのものが、 誰かがデザインしたものなのだなと気が付きました。 私はデザインといえば広告のイメージだったのですが、今まで何となくみていたテレビのテロップや、商品のパッケージ、教科書、仕事のプレゼン資料、駅の路線図など、世の中は誰かがデザインしたものであふれていました。 考えてみれば当たり前のことではあるのですが、デザインの勉強を始

香りのデザイン ~デザインの言語化~

こんにちは、Usako(@Usako_J_T)です。 在宅でイラストやロゴ、デザインの仕事をしています。 今、わたしが入っている、「まるみデザインファーム」というコミュニティで「言語化祭り」というデザインについて言語化するイベントが行われているので、参加させて頂きました。 今回は、「香りのデザイン」について、私の好きな香水のお店(通販)「武蔵野ワークス」さんの香水を元に記事を書きました。 1 武蔵野ワークスさんの香り 武蔵野ワークスさんの香りに初めて出会ったのは、あ

【ロゴ制作】デザインコミュニティのロゴデザイン1

こんにちは、デザイナーのUsakoです。 まるみデザインファームというデザインコミュニティでロゴを作成させていただいております。 今回はそのロゴ第一案、の制作過程を言語化してみました^^ ~ロゴのテーマ~ デザインファームの温かさや多様性が伝わるようなロゴをテーマに作成したいと思いました。 今回はこれから作成されるデザインファームのLPと調和するようなロゴなので、基本色は、このファームのメインビジュアルのイラスト(下図)から拝借しました。 また、個人的には黄金比を使

制作環境を整えてみた

2021年4月からWebの仕事に専念し、きちんとした制作環境を整えようと夏に一大決心をしました。 (その直前にサイト2つを公開し、首肩の痛みが限界でした。) 1.それまでの環境自宅に自分専用の部屋がなかったので、活用されていなかった和室のこたつの上にノートパソコンを置いて制作していました💦💦 ノートパソコンは、MacBook Pro 13インチとSurface Book 3 15インチ。 中途半端に高さのあるこたつだったので、20センチ高のマットの上に座り、ノートパソコンの

デザインゴリラをイラストにするまで。and イラストにしてみたらこうなった

はじめまして、まるみデザインファーム弟子のみききです! 日々まるみデザインファームでデザインについて学んだり、刺激をいただいたり、茶の間のお菓子投稿にほっこりしたりな毎日です。 今日は、コミュニティ内でスタンプにしていただいている、デザインゴリラのイラストを描くまで、そして描いてみたらこうなった!を綴ってみたいなと思います! (note執筆がほぼ初めてですが何事もチャレンジだ!精神で書くことにしました) デザインゴリラとは何か、ということについては、ちょこいえさんが素敵

この素晴らしき農場 ~What A Wonderful Farm~

この素晴らしき農場 ~What A Wonderful Farm~ 入ってよかったデザインコミュニティのおはなし こんにちは、Usako(@Usako_J_T)です。 在宅でイラストやロゴ、デザインの仕事をしています。 今、わたしが入っている、「まるみデザインファーム」というコミュニティで「言語化祭り」というイベントが行われているので、参加させて頂きました。 「言語化」とは、考えていることを、相手にわかりやすいように言葉で伝えることです。 デザインや創作の現場では、

勇気を振り絞って応募した「まるみデザインファーム」

まるみデザインファームで「冬の言語化祭り」を開催中なので、ファームに参加した時のことを書いてみようと思います😊 初めに自己紹介初めまして!WebデザイナーのSaraと申します。 フリーランスで復業WEBデザイナーをしており、デザイナー歴3年になります。 現在は複数のデザインコミュニティに参加させていただき、ココナラやコミュニティ経由でデザインのお仕事をいただいています。 フリーランスの葛藤デザイナー歴3年とはいえ、メインの仕事はデザインとは全く関係なく、デザインのお仕事や

デザインゴリラとは何か

今回は、まるみデザインファームにおける 『ゴリラ』 についてのお話です。 あの日、ゴリラが白日のもとにそれは、できるかもデザインの配信中のこと。 まるみさんが、Figmaに搭載された機能を使わずに力技でデザインを作り、それを『ゴリラのよう』だと例えたことから、ゴリラは誕生しました。 いえ、ゴリラは誕生したのではなく、長いことまるみさんの中に棲んでいたのかもしれません。 それは、まるみデザインファームでの、まるみさんの発言から見て取れます。 当初、まるみさんがゴリラを定

仕事が取れる自分になりたい

コーダー? デザイナー? どちらー?もう少し進むべき道を絞り込んだほうがよいのかとも思いますが、それは少し先かな。 得手不得手はあるとしても、個人で仕事をするなら、Webマーケティング・デザイン・コーディング・運用など全般的に理解する必要はあると思います。 その上で自分が進む方向性が見えてくるように思うし、私はこれが得意ですと言えるものが明確になると思います。 2022年は各方面スキルアップしつつ、まずは間口を狭めず仕事が取れる自分になりたいと思います。 仕事が取れる自分に

まるみ師匠の弟子になったデザイン初学者の2ヶ月

ある日流れてきた「デザインの弟子が欲しい」という、何とも奇想天外なツイート。「え!!弟子!!!??面白すぎる!!弟子になりたい!!」と勢い良く思ったものの、、、、 弟子といえば、「師匠のお手伝いをしながら、師匠の後ろ姿や仕事を盗み見て仕事を覚える」というイメージ。デザインの手伝いを出来るスキルなど持ち合わせていないのでいくらなんでも無理でしょう、と一旦スルーしました。 だいぶ前からデザインは好きで、WebDesigningという雑誌(表紙がかわいかった頃)を読んだり、Eテ

なぜWebの世界に?

アカウントは持っていたけれど、読むこと専門で投稿はしていなかったnote。 今年、2021年10月にjoinしたデザインコミュニティー「まるみデザインファーム」の「冬の言語化まつり」をきっかけに、自分も投稿してみようかと思います。 とはいえ、何を書いたらよいのやら……。 ひとしきり和室の天井を見上げて思いついたのは、「初noteだから、なぜ私がwebの世界に入ろうと思ったのか」からスタートしようということでした。 1.新卒で入社した会社でシステム担当を命じられる新卒で入

まるみデザインファームにjoin

Webの勉強を始めた2019年5月、情報収集のために勉強専用のTwitterアカウントを開設しました。 Webの世界には初学者に向けて有益な情報発信をしている方がたくさんいらっしゃり、また、プロの制作者の方たちのやり取りを見ているのが新鮮でワクワクしていたものです。 そのプロの制作者の一人がWebデザイナーのまるみさんでした。 まるみさんを深く知ることになったのは、のちに病みつきになった「できるかもデザイン」です。 私が「できるかもデザイン」を見始めたのは2021年7月頃だ