マガジンのカバー画像

まるみデザインファーム

143
駆け出したはよいもののどこにいけばいいのか迷えるデザイナーを集めたコミュニティ、まるみデザインファームについてのマガジンです デザイナー「まるみ」は「師匠」、コミュニティの面々は…
運営しているクリエイター

#web制作

ファーム生活1年

blooming m という屋号でWeb制作をしているKayoです。 「駆け出しデザイナーを1人にしない」をコンセプトに、2021年10月2日に誕生したデザインコミュニティ「まるみデザインファーム」に入って1年が経ちました。 この1年、コミュニティに参加して学んだことや、たくさんの方の考え方に触れたことで、これからの自分について心境の変化がありました。 今回はそんなことについて書いてみたいと思います。 参加した当時の私パートとして勤務していた異業種の事務所をその年の3

2月までの振り返り

早いもので2022年も2ヶ月が過ぎようとしています。 年初に今年の抱負を投稿しましたが、お仕事がひと段落したので、自分の記録としてここまでを振り返ってみようかと思います。 <抱負その1>情報設計から考え直してポートフォリオをリニューアルする現行ポートフォリオは、スクールを卒業した直後にWordPressのオリジナルテーマの練習をかねて作成したものです。 その当時はWordPressを理解することに精一杯で、情報設計・ライティング・UI/UXという視点まで追い付いていませんで

LP制作の流れ【デザインコンペに参加してみた】

こんにちは。Chiiです。 まるみデザインファームただいま言語化祭り開催中です。(2022年1月18日現在)そして今私が通っているデザインオンラインスクール#デイトラさんでデザインコンペも開催されています。 まるみデザインファームyoutubeで配信された「言語化中間報告」の会を視聴しました。今回も楽しく0歳の息子とともに(いつもつきあってくれてありがとう!)見させてもらったのですがその中で師匠とさちさんがyoutube配信で発信してみれば相乗効果や化学変化が起こる!とあり

制作環境を整えてみた

2021年4月からWebの仕事に専念し、きちんとした制作環境を整えようと夏に一大決心をしました。 (その直前にサイト2つを公開し、首肩の痛みが限界でした。) 1.それまでの環境自宅に自分専用の部屋がなかったので、活用されていなかった和室のこたつの上にノートパソコンを置いて制作していました💦💦 ノートパソコンは、MacBook Pro 13インチとSurface Book 3 15インチ。 中途半端に高さのあるこたつだったので、20センチ高のマットの上に座り、ノートパソコンの

仕事が取れる自分になりたい

コーダー? デザイナー? どちらー?もう少し進むべき道を絞り込んだほうがよいのかとも思いますが、それは少し先かな。 得手不得手はあるとしても、個人で仕事をするなら、Webマーケティング・デザイン・コーディング・運用など全般的に理解する必要はあると思います。 その上で自分が進む方向性が見えてくるように思うし、私はこれが得意ですと言えるものが明確になると思います。 2022年は各方面スキルアップしつつ、まずは間口を狭めず仕事が取れる自分になりたいと思います。 仕事が取れる自分に

なぜWebの世界に?

アカウントは持っていたけれど、読むこと専門で投稿はしていなかったnote。 今年、2021年10月にjoinしたデザインコミュニティー「まるみデザインファーム」の「冬の言語化まつり」をきっかけに、自分も投稿してみようかと思います。 とはいえ、何を書いたらよいのやら……。 ひとしきり和室の天井を見上げて思いついたのは、「初noteだから、なぜ私がwebの世界に入ろうと思ったのか」からスタートしようということでした。 1.新卒で入社した会社でシステム担当を命じられる新卒で入

まるみデザインファームにjoin

Webの勉強を始めた2019年5月、情報収集のために勉強専用のTwitterアカウントを開設しました。 Webの世界には初学者に向けて有益な情報発信をしている方がたくさんいらっしゃり、また、プロの制作者の方たちのやり取りを見ているのが新鮮でワクワクしていたものです。 そのプロの制作者の一人がWebデザイナーのまるみさんでした。 まるみさんを深く知ることになったのは、のちに病みつきになった「できるかもデザイン」です。 私が「できるかもデザイン」を見始めたのは2021年7月頃だ