見出し画像

お弟子講座レポート③【2024.08.24・25】

こんにちは!
響心(にこ)です。

3回目のお弟子講座が終了しました。
今回はその参加レポートをお届けします。

前回までは、帰宅後に
講座中の記憶が曖昧というか
頭が結構ぼーっとしてしまっていたのですが
今回は比較的スッキリクリアです!
身体も頭も慣れてきたのでしょうか。


【1日目】ケーススタディ

架空の相談に対して
問題点や魅力・価値、カウンセリングの方向性を探る
ケーススタディ。

今回の案件は、どれも解きづらかったです。
私的「勝手にしたらええやん」案件でした。

同席してくれたファシリテーター・りんさんによると
そんな風に、自分の中に入ってこないジャンルが
誰にでもある、とのこと。

今後カウンセリングをするにしても
取り扱わないテーマかもしれないな、と思いました。

【1日目】デモセッション

師匠の公開セッション。
今回は、白野由季ちゃんのセッションを見せていただきました。

この日、由季ちゃんと同じテーブルだったのですが
テーブルのみんなで「手挙げなよ」とか
「当たる気がする」(=希望者複数の場合はじゃんけん)
とか言ってたんですよね。
すごく不思議なのですが
当たるべくして当たったような流れでした。

そして、前回までとはまた毛色がちがって
セッションがすごくすごく愛にあふれてました✨
情熱の女が愛で癒される瞬間に立ち会って、
自分もいっしょに浄化された感覚でした。

【1日目】懇親会

1日目終了後のお楽しみ・懇親会。
今回は、セミナールームを飛び出して
町中華での懇親会でした!

いやー、楽しかったです。
いろんな魅力を持った人がいるなー!
おもしろい人の集団で最高!
と心から思います。

それと、紹興酒美味しかった!!
もちろん料理も!!(どっちがメインだ。笑)

【2日目】ビジネス講座

今回は、ターゲティング・ブランディングの大事さを
切々と教えていただきました。

いや分かってるんだけどさーごにょごにょ……

めっちゃ苦手なんですよね、こういう話。
でも、私がやりたくないことやってくれる相方ほしい!
というのは以前からずっと思っていて。

なのですが、めっちゃ主観ですが
個人事業主がビジネスパートナー探すのって
結婚相手探すのと同じくらい難易度高いんじゃないか
と思っています。

そんな思い込みがあるので
相方ほしい!と思いつつ
今日まで何もせず来てしまったのですが、
そんなことばっか言ってないで
本格的にいい人探すべきタイミングが
そろそろ来てるのかも、
などと思いました。
勉強と同じくらい重要な課題ですね。

【2日目】お弁当

みなさんお待ちかね(?)、お弁当コーナー!

今回は、ジャーン↓↓

牛ほほ肉の煮込みとオムライス(から揚げも!)

洋風なお弁当でした!

これだけ牛肉やわらかく煮込むって
自分でやるのは超大変そう…!
誰かが作ってくれた手の込んだ料理って
本当にうれしいです❤️

いつもありがとうございます❤️
とても美味しかったです!

【2日目】グループワーク

今回は、受講生同士で
魅力を伝える/受け取るワークをやりました。

伝える側の気づき

私、魅力伝えるの本当にヘタ!と思います
(ここでも顔を出す比較・競争)。
それは前回のグループワークでも感じましたが
今回また改めて突きつけられました。

相手に魅力はあるんです。

それを言葉として具体化するハードルが、私には高い。
魅力を見つける視点の解像度が低いのかな、と思います。
解像度が低いから輪郭が見えてなくて、言葉にできないのかと。

すべてのことに言えると思うんですが、
より深く理解すること=解像度を上げていくこと
で、それは練習とか訓練の積み重ねで
ある程度レベルを上げることが可能
だと思っています。

つまり、私には
人の魅力を見つけて言葉にする経験が
圧倒的に足りてないのですな。
これは、経験を重ねるのみですな。。

受け取る側の気づき

  1. 同期のみんな、魅力を見つける視点に長けてる!
    (身近に先生がいっぱい♡)

  2. 私はやっぱり過去のがんばりを認められると泣くらしい
    (こちらの記事参照)

  3. 私はお弟子講座を安心安全な場所だと認めてるんだ、と腹落ちした

みんなから、自分で思ってもいないような
うれしい言葉をかけてもらえて、大変むずがゆかったです。

同期は本当に、魅力を見つける天才だらけなので
いっぱい話を聞いたり、観察しながら
いろいろ教えてもらおうっと。
(観察はコワイネ)

そして3つ目の、安心安全な場所だと認めてる話は
目からウロコの気づきでした。
ちょっと長くなりますが、書きますね。

社会不適合のカラクリ

私、9期のプレセミナーのときに、あいさつで
「バレると思うから言っておくけど、私、社会不適合者でっす!」
と話しました(これ自体黒歴史)。

言葉のインパクトが強いからか
みんな結構それを覚えててくれたようで、
このワークで
「全然社会不適合じゃなくない?」
といううれしいフィードバックを
何人かからいただきました。

そんな風に言ってもらえたのが
意外だったし、うれしかったです。
そして、そのおかげで
なんとなくカラクリがわかりました。

私自身は、全然変わってないんですよ。
年の功もあってか、以前よりは
多少誤魔化せるようになってるかもしれないけど、
でも、今も苦手な奴は苦手なまま会いたくないし
目の前にいたらどうしたらいいかわからないし
しどろもどろにもなって
うまく対処ができない。

でもそれって全部、
自分を受け入れてくれてるのかわからない
受け入れてもらえてないかもしれない

と思ってるから出てくる反応なんですよね。

それに比べてお弟子講座は、
例え未だに話したことがない相手だとしても
この場にいる人は絶対に私のことを否定しない
という確信があるようです。

そう。私は、講座や実習などを通して
お弟子講座を「安全な場所」だと認識してしまったんです。
自分を抑えずそのまま出せる。
楽しい気持ちのままいられる。
警戒心がない。
だから、不適合要素が出てこないんだろうな、と思います。

そして、こんな風に
安心安全でいられる場所があることを
私は今まで知らなかったんだと思います。

良い人か悪い人かを見分けなきゃいけない世界。
見極められないと潰されるかもしれない世界。
悪いと認定した人には盾を持って防御しなきゃいけない世界。
悪い人にも合わせられないと生きられない世界。
それが普通だと思ってた。
だから、いつも警戒心でいっぱいでした。

この広い社会に対しては
まだ警戒を解き切ってないので、
不適合要素は今だって不意に顔を出すことはあります。
でもきっと、お弟子講座の中では
よほどじゃない限り、もう大丈夫です。
みんなの前では安心していられます。

てゆーか社会不適合ってそもそもなんなんすかね?
それについて書いた下書き記事があるので、
まとめ次第アップします。

その他

やばいです。
魅力は言語化できないくせに
社会不適合については言語化してしまいました。

まぁ歴が長いので仕方ないですね(謎のドヤ)。

そして今回、解像度の話を書きましたが、
課題の解像度も徐々に上がってきているな、と感じます。

カウンセラーになっているイメージが明確でないのに
確実に進んでしまっている状況が
ちょっとおそろしくもあります。

でも、なるようにしかならないしな、という
どこか人ごとみたいな自分もいます。

ま、泣いても笑っても残りあと3回。
引き続き自分のペースを保ってまいりたいと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました!
また次回お会いしましょう👋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?