見出し画像

保健業務と保育補助

保育園看護師として働いているとなんだかんだで1日があっという間。

私は0歳クラスの担任もしているので保育補助がほとんどですが1日における保健業務と保育補助について整理していきます◎

 

普段おこなっている保健業務

・病気欠席児の把握

・消毒液の準備

・怪我の児の手当

・ミーティング参加

・体調不良児対応、保護者連絡

が普段の保健業務。

行事や健診があれば変わりますが…

担任業務・保育補助がほとんどで1日が慌ただしく終わります!

 

保育補助ってどんなことをするのか!

・職員のコップを給湯室に準備したりポットのお湯を準備したり…

・子どもの着替え準備やおむつ補充

・子どもの食事やおやつを取りに行ったり

・おもちゃ消毒

・子どもの寝かしつけ

・子どもの検温

・子どもの自由遊びを一緒にしたり

・連絡帳記載

・睡眠チェック記載

・おむつ交換、着替え

・食事介助

・部屋の掃除

・タオル類の選択

・布団干し

などなど

これら全部が看護師の仕事というわけでなく、担任の一員として

保育士さんと協力しておこなっています!

 

保育士さんが基本はクラスに残っているべきなので

食事の片づけなどクラスを離れるものは率先して私が動くように心がけています😊

子どものもとに保育士さんがいてほしいですからね。

保育補助に徹しています!

 

保育補助に入るのは苦ではなく、保育士さんと協力しながら楽しく毎日を送っています。

子どもと密に関われるので癒されながらおこなっています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?