見出し画像

NTSで自己挑戦しよう

NFT Trading Salon (NTS) の立ち上げ

10月のaki社長とのVCがきっかけで、それまでNTSという二次創作NFTプロジェクトの立ち上げを目指していた私が、同名のカギ付きのお部屋の世話人として活動していくことになった。NTSではNFT投資の始め方から始まり、有望なNFTプロジェクトの分析と情報のシェアをメインに、NFT投資でいい成績をあげられるように日々みんなでレベルアップに取り組んでいるよ。しかも今ではMHSを10体以上持っている人しか入れないお部屋ということで世話人の私は責任重大!さあ、どうなるのか⁉︎このブログではNTSの立ち上げから今後、目指すべき方向性についてわかりやすく解説するよ。きっとNFTの面白さを再発見してもらえると思うので、最後まで読んでもらえるとうれしいで〜す😉

NFTとの出会い

私は大手証券会社の元日本株トレーダー。東京の本社から海外異動となり香港、パリ、サンフランシスコオフィスで勤務した後、サンフランシスコで脱サラ。フードビジネスで起業し、飲食未経験ながら8年間で年商約1億円の繁盛店に育てることができた。2店舗目のオープンも決まっていたけど、コロナがきっかけで断念。本店も友人に譲って日本に帰国したのが2020年の4月。日本ではIT業界に転身し、ゼロからプログラミング、デザイン、マーケティングを一通り学び、LINEマーケターとして独立。その一方で、私は2021年の秋にTwitterがきっかけで初めてNFTを知り、2022年5月のCNPのミントに参加してからはずっとNFTにハマっている。

元株式トレーダーとしての経験を活かせる場を発見

NFTを触り始めて、X2E-DAOを始めいくつかのコミュニティーに参加したけど、NFTってこれまでしてきた仕事とは全然関連のない、まったく新しいものと思っていた。ところが、毎月、色々なプロジェクトがリリースされてNFT業界への参加者が増え、NFTを売買する人が増えてきたので、自分がNFT投資を通じて学んだことに、証券会社での勤務経験をかけ合わせて、NFTに取り組んでいる人とシェアしたいと思っていたんだ。そんなタイミングでNTSが立ち上がってからは、Discord内、TwitterとスペースでNFT投資に関する情報発信を続けているよ。

NFT投資と株式投資はまったく違う

NFT投資は株式投資とは似ているところもあるけれど、本質的にはまったく違うものなんだ。サッカーと野球以上に違うと言ってもいいかもね。しかもNFT市場はまだ新しく、参加者が少ない上に未成熟な市場ってことにも注意が必要だよ。新しいということは参加者のほとんどがNFTに慣れていない人が多く、インフルエンサーの影響が強く出やすいっていうこと。参加者が少ないってことは、流動性が低いってこと。いい意味でも悪い意味でも、市場へのインパクトが大きく出る傾向があるよ。未成熟な市場っていうことは、簡単に言えば、新興市場と同じでどんどん成長し変化していくのでアンテナを高くしてアップデートを続けていかないといけないってこと。ハッキングなどの被害にあったり自分自身でミスしたとしても、すべて自己責任ってこと。迷惑行為や違法行為を取り締まることは難しいし、被害にあっても保障してもらえないから注意が必要だね。

NTSへの入会がMHS5→10体に

そんな手探りの中で始まったNTSもあっという間にたくさんの参加者が集まり、日々積極的に情報をシェアしてくれているので利用者にとってはありがたい限り。一人では追いきれない、たくさんの情報をメンバーの皆さんがキャッチしてくれたり、分類や分析をしてくれたりして使いやすくなっているよ。ファウンダーのaki社長つながりでX2E-DAOにプレゼントされるALのGiveawayもNTSメンバーに優先的に配布させてもらっているんだ。NTSへの参加条件がMHS5体→10体に引き上げられたことがきっかけでMHSのフロアプライスが上がってしまったけど、NFT投資に興味のある人が多いって証拠だね。参加者はその後も増え続けていて、2022/11/26現在で128名。たくみちさん、ヘイさんを始め多数のNTSメンバーでアプデを続けている「NFTカレンダー」はとても便利で有益だからぜひ使ってみてもらいたいな。きっと見落としを減らせ、新しいプロジェクトの発見にも役立つよ。

資産運用部屋の開設

実はMHSのユーティリティーとして20体以上のホルダーさんが参加できる鍵付きのお部屋があるので紹介しておくね。資産運用部屋といってaki社長がDAOの資産の一部を運用させてもらっているお部屋なんだ。NTSで学んだことを実践できるお部屋として活用させてもらっているよ。やはり知識よりも実践が大切だから、お部屋の創設はNTSメンバーにとってとてもいい刺激になっているんだ。まずは1ETHの運用からだけど、ここでの分析や判断はきっとメンバーのみんなにとって役立つことは間違いないね。

NTSの目指す方向性

NTSの目指す方向性としては大きく2つ。一人一人がクリプトリテラシーを高めることと、NFT投資のパフォーマンスを上げていくこと。幸いNTSには高い熱量をもった人が多く集まってくれていて、非常に活気があり、コミュニケーション自体が楽しかったりもする。みんなの関心が分散しているおかげで、自分が見落としていた情報に気づかされることも多い。今後は集まった情報を整理・体系化して、基本的な情報を効率よく吸収してもらえるような取り組みを考えているよ。

仲間と一緒に自分への挑戦を続ける

X2E-DAOに参加したことがきっかけで、DAO内でどんどん新しいことに挑戦しているメンバーがたくさんいる。実は、私もその一人。X2E-DAOでは新しいことにチャレンジしやすい環境が整っているのが大きな強みの一つ。実際、DAO内では軽率に挑戦することがよしとされているんだ。DAOの醍醐味を味わいたいなら、ぜひX2E-DAOに参加してもらいたいな。性別、年齢、出身地、キャリアを問わず、すぐに新しい仲間とつながることができるよ。ところで、X2E-DAOではMHSを様々なユーティリティーとして活用しているので、自分の貢献によってDAOの価値が高まるとMHSのフロアプライスにも反映されることになるよ。MHSホルダーなら誰でもものすごくやりがいを感じられると思うんだ。NFT初心者さんにとっての最初の挑戦はDiscordへの参加と書き込みだね。書き込めば書き込むほど仲間の輪が広がるよ。X2E-DAOでは自分の得意分野があればすぐに活躍できるだろうし、NFT投資など自分の関心のある分野を見つけてそこで学んでいくことも自分の幅を広げるのに役立つのでオススメだよ。一人より仲間と一緒に挑戦を続けていくときっと継続しやすいし、成果が出たときの充実感も大きいと思う。X2E-DAOは初心者に一番優しい奇跡のコミュニティー。キミも早く参加して一緒に新しい挑戦を始めないか⁉︎


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?