マガジンのカバー画像

世界一わかりやすい一眼レフカメラ講座(カメラの基本)

26
このマガジンはデジタル一眼レフカメラ・ミラーレスカメラの基礎知識と技術を身につけるための内容をまとめています。 対象は初心者から中級者です。 現役の大学講師・カメラメーカーでの…
このマガジンは写真作例もたくさんご紹介していますので、わかりやすく効率的に知識の整理ができる内容で…
¥500
運営しているクリエイター

#絞り

絞り優先モードの特徴(無料公開)

被写体の背景をボカしたり、前後をボカしたりと、カメラでは肉眼で見ることのできない世界「ボケ」を撮ることができます。 このボケの効果を活用するのに有効な撮影モードが、絞り優先のAモードです。 メーカーによってAvモードとも呼ばれます。 モードダイヤルで言うと、Aで表示されています。 絞りは英語でApertureと言います。この頭文字を撮ってAと表示されています。  Aモードにすると絞りの数字を自分で決めることができます。 F5.6・F8・F11とFの後の数字が絞りの数字