Raspberry Pi 4で夏休みの自由研究1

外付けHDDのデータがぶっ飛んでデータバックアップの重要性に気づきNASを構築しようと思い、Raspberry Pi 4 Model Bの8GBモデルを買ってみた。CPUもメモリもかなりパワーアップしているようなのでいろいろ試してみようと思う。まずはセットアップについて触れてみる。組み立てで覚えておく必要がある個所としてはファンの配線。この製品はスペックが今までよりかなり上がっているようなのでファン付きケースが必要というのでこのモデルを購入したがその際に配線が必要であるが、その配線方法がいまいちどこが正しいのかが記載がない。youtube動画で何となく発見したのでこの配線にして現在動作している。

画像1

あとは電源接続用のUSB-Cケーブルと一つ開けて手前から3つ目のポート(HDMI2個目)にmicroHDMIケーブルを挿して、テレビに繋いでいる。

画像2

あとはキーボードはBluetooth接続で、マウスはlogcoolの無線マウス(特に設定なしで接続される)をしようして問題なく使用できている。今回はこんなところで、次はOS(Rasberry Pi 64bit版)のインストールについて気を付ける点を書いてみようと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?