NHK基礎英語2の覚え書き(レッスン4)

be going to 動詞の原型(~するつもりです)

の、疑問文と否定文。

Are you going to meet Mr.Suzuki there?
(あなた達は鈴木さんにそこで会うつもりですか?)

He is not going to join the basketball team.
(彼はバスケットボールチームに入るつもりはありません。)

実践では、「~するつもりです。」は使ったことあるけど、「~するつもりですか?」とか「~するつもりはありません。」というのは使ったことないなぁ。

My daughter is not going to play game with me.
(私の娘は私とゲームをするつもりはありません。)

※実話です。切ない(笑)

子供が保育園の時は毎週のようにお出かけしてたのに、今はクラスメイトとボイスチャットしながらオンラインゲームをひたすらやってます。
中学生になったら忙しくなるんだから、家族とのかけがえのない時間が過ごせるのもあと少しだよ?

Are you going to play online game for four hours?
(あなたはオンラインゲームを4時間やるつもりですか?)

・・実生活で疑問文、否定文ともに英作文できましたね~(笑)

ではこのへんで。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?