見出し画像

時間

10年前の今日、
私はまだ小学生で学校で自転車講習会を受けていました。
毎年あったはずの自転車講習会ですが、その年の講習会のことだけは深く記憶に残っています。

学校から家に帰ると、家のテレビに流れるみたことのない映像。チャンネルを切り替えても、切り替えてもどれも同じ報道。
全ての局が津波の映像を流していました。
ランドセルをからったまま、目がテレビから離れなかったあの衝撃を、きっと忘れることはないと思います。

あれから10年が経ちました。
私もあれから10、歳を重ねて、あの頃よりも自分が考えることや感じることを言葉にできるようになったので、今日はnoteを書いています。
私は実際に被災していません。
東北に行ったこともない。
私が知っている3.11は映像だけでしかありません。きっと知らないことの方が多い。

同じ日本に住んでいても、3.11の経験は人それぞれです。
私には今、幸いなことに自分の家があって、好きなものを食べることができて、
志望した大学に通うこともできています。

事実を「知る」「知ろうとする」こと。
今の自分にできることを考えて、たとえ小さなことでも行動すること。
そして、当たり前のようで当たり前じゃない今があることに感謝すること。

どんなに時間が経っても、この気持ちを大切に生きたいと思います。

2021.3.11 感謝 合掌

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?