見出し画像

NO.46「風を楽しもう」


埼玉は川の国として河川敷が広いのが有名で、河川敷コースが沢山あります。

中でも、数年前に堤防建設の為に閉鎖しましたが、埼玉県の荒川沿いに「妻沼GC」というお気に入りの河川敷コースがありました。

このコースは群馬の赤城山から吹く北風で有名なコースでした。
私は冬場に5~7mの風が吹く予報がでると、わざわざこのコースに風の修行に行ったものです。

ドライバーで150yしか飛ばない風が吹く中のラウンド。

油断するとバイザーが100y飛びます。

マジで最高に楽しいです。

アゲインストでは、低いアイアンショット120yを6番のパンチショット、直ドラを何回も打たないと駄目な設定。

スコットランドのリンクスに思いを馳せながら風と格闘するのが大好きです。

ある日ふと風の中でのショットは、力を抜きヘッドの重さで打つ技術が重要だと気付きました。

力んではだめです。

ゆっくりスイングが余計なバックスピンをかけない方法だと感じています。

風の中のラウンドは、ショットの大事なことを学ばせてくれますね!

雨より風が好きという話でした。

以上です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?