見出し画像

NO.51「ミスしても走ってはいけない」

スタート時間が迫っているのに、渋滞している。焦ったことがありますよね。

スタートまどあと15分で到着し、慌てて着替えて1番ホールへ。「すいません、遅くなって。」 と1番ホールまで走って行く。

この時点で自分のいつものリズムが崩れています。

その日の大切な第一打のアドレスやルーティーンもおろそかになり、落ちつくまでの数ホールまで悪影響が出ます。

18ホールをホールアウトするまで自分のリズムを崩さない事は、とても重要です。

ティーショットが林の方へ消えた時クラブを持って走り出すのもNGです。

心を落ち着かせて、「どんなライでも覚悟するし、場合によっては後ろに出してもいい。最悪な結果になって最善を尽くすぞ!」と心の中で達観しながら、リズムよく歩いてボールへ向かう。

これは大切なことです。
いかなる時も走ってはだめ。
スコアを乱す行為はなるべく排除さしましょう。

以上です。
次回は、「クラブの選び方」です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?