見出し画像

やる気が出ないときの過ごし方。

どうしても、やる気が出ないときってありますよね。

やる気が出ないときのパターンとして
①体力に問題がない場合
②動くのもしんどい時
があると思うんです。
①の場合は、自己啓発本でも読んでなにかやってみるとかがいいと思います。
5分だけでも何かをやってみると、意外と熱中できたりします。

②の場合が大変で、これは身体が疲れているということなので、
何もしない!
むしろ何もしてはいけないと決めた方がいいです。
ほんとはアレもコレもやらなきゃ…っていうストレスすら悪影響なので。

自分を癒すことだけに集中するんです。
なにも浮かばなければお昼寝したっていいです。

結局は気力回復の近道になります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?