最近の記事

1/11 中部電力MIRAI TOWER

年末年始太りのため、名古屋駅から歩いて栄に移動。錦通を歩いて、ふとMIRAI TOWERをみたところ、面白い構図になったので、写真撮ってみました。

    • 1/10 キャラメルマキアート

      年末年始休暇に加え、三連休あけで、今日から本格稼働。 朝からキャラマキで気合い入れて、仕事、自己啓発にがんばります!

      • サ活

        金曜日の午後、急遽アポイントがキャンセルに、なったので、スーパー銭湯に行ってきました。 転勤後の環境変化や、コロナの影響もあり、7年ぶりくらいか。。 サウナは基本通り、8分入り、その後水風呂2分、外浴10分を5セット。 ロウリュウが自動化されてて、驚きでした。昔は、人が石にアロマをかけて、大きいうちわで扇いでいたような笑 おかけで、ぐっすり眠れました。 また行きます。

        • ルート25ゴルフクラブで初打ち

          三重県のルート25ゴルフクラブで初打ちしてきました。 ヘッドアップ、脇の締り、重心を気を付けながらのラウンドで、前半はほぼボギーペースの46でした。 昼ごはんを挟んでの後半は、最初の3ホールはダボ、トリスタートで、どうなることかと思いましたが、なんとか持ち直し、49でホールアウト。 3パットが6回もあって、なかなかパーが取れない苦しいラウンドでしたが、100切れたので、良しとしようかと思います。

        1/11 中部電力MIRAI TOWER

          名古屋駅 旬道大地に行ってきました

          知人と忘年会ということで、名古屋駅にある、旬道大地に行ってきました。 寒かったので、石狩鍋をマストとして、海の幸を中心にオーダーしました。 帆立醤油バター、アジフライ、ハタハタの炙り、こぼれ寿司など、いずれも美味しかったのと、カウンターに座ったのですが、オープンキッチンで、雰囲気も良かったです。

          名古屋駅 旬道大地に行ってきました

          ゴルフの練習

          朝から雪が降っていたので、諦めていたけど、昼前から止んで、道路の雪も溶け出したので、練習に来ました。 ラウンドで、ドライバーの飛距離が当たっても230ヤード程度しかないので、スイング改造に取り組んでいますが、結局いろいろ試しても、本番で結果を恐れて元のスイングに戻してしまい、成長しません。。 そろそろゴルフはじめて8年目になろうとしてるけど、誰かに習うかなぁ。。

          ゴルフの練習

          中部電力MIRAI TOWER

          久屋大通のお客様との商談後、想像していた最悪のケースは免れ、ちょっと一息つけました。 久しぶりのテレビ塔(旧名称)、きれいだったなぁ。

          中部電力MIRAI TOWER

          キャラメルマキアート

          得意先に直行のため、時間調整含めスタバで仕事。 スタバの店員さんに教えてもらって、キャラメルマキアートのキャラメルを、アーモンドミルクに変更してオーダーしてたけど、久しぶりに普通に戻して、キャラメルマキアート。 最高気温が5度らしく、かなり冷えているので、コーヒーで温まれて、ちょっと落ち着く。 朝から晩までずっと外出なので、がんばろ。

          キャラメルマキアート