見出し画像

【育児】暑さ対策

近頃、一気に暑くなってきて
まだ6月だよね!?
と毎日思って過ごしてます。

大人でも生きていくのが大変な時期に
普段から体温があったかい赤ちゃんは
もっと大変。

我が家の暑さ対策はこんな感じです。

抱っこ紐でのお出かけは
娘とくっつくので、まぁ暑い暑い
抱っこ紐に保冷剤を入れてるのですが、娘にしか当たらないポジション。
お母さん頑張ってます(笑)

ベビーカーの暑さ対策といえば、エアラブという送風機付きのシートが、バズっているようで、街中でもよく見かけます。
ただ、高いんですよね。

そんなに長時間外出することもないしと思い
我が家はケチって、保冷剤を入れられるシートを買いました。

帰ってきたら、保冷剤を冷やすのを忘れそうになることは、ありますが
今のところ、問題なく過ごせてます。

何より、抱っこ紐とベビーカー兼用で使えるのが良かったなと。
お出かけした際に、途中でベビーカーから抱っこ紐に変更した時に
保冷剤も一緒に使ったりしてます。

あとは、水分補給。
魔法瓶タイプのものにしようか悩みましたが
今は飲む量も少ないので
いつも使ってるb-boxにお水を入れて、持ち歩いてます。

外だとこまめに気づいてあげられるけど、家にいると忘れがち(笑)
冷蔵庫に入れっぱなしで、すっかり忘れてる。
ごめんよ。


こんな感じで我が家は乗り切る予定です。

暑いとお散歩も躊躇してしまいそうですが
無理のない範囲で過ごそうと思います。


読んでくださってありがとうございました。

この記事が参加している募集

#育児日記

49,460件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?