見出し画像

徒然なる買い物 ~何を2000円で買うのか~


こんにちは、ブルーアリーマです。

 サブタイトルに書きましたが、皆さんは2000円で何を買いますか。
 2000円というと、飲み会の飲み放題の値段(飯抜きです)、手頃なウィスキーボトルやワイン、映画1本とかでしょうか。

 私はスーパーでの1週間での買い出し金額を思い浮かべます。
 1週間といっても節約の鬼ではないので、せいぜい5~7食分ぐらいです。

 朝とお昼は食堂で食べて、夜は家で。といった生活をしていて、この夜の部分になります。
 
 1000円のラーメン二回食べると、2000円になってしまうので、同じ金額で5回も食べれれば御の字だとおもいます。
 といってもラーメン、、美味しいヤミー感謝感謝です。

では私なりの2000円の内訳を。

  •  きのこ 100円

  •  キャベツ 半玉~1玉 100~150円

  •  白菜 1/4~1/2 100~150円

  •  なす 1~3個 100円

  •  にんじん 1~3個 100円

  •  玉ねぎ 1個 100円

  •  お肉 1000円分(グラム100円~125円で800グラムぐらいです)

 スーパーや季節、一つ一つの大きさによりますが、私の近くのスーパーだと大体こんなものです。
 野菜系1000円、お肉系1000円です。
 野菜系は全部足しても1000円にはなりませんがその時々で値段が結構違うので少なめに。
 お肉系は箇条書きのところにも記載しましたが、大体800グラムぐらい買っとけば一食120グラムぐらい食べれます。
 
 野菜は適当にモシャモシャ食べても残るとおもいますので、スープとかに適当に放り込んで名もなきスープを作りましょう。

 ちなみに調味料やお米が入ってませんが、こちらは月初にまとめて買ってます。
 こちらも2000円あれば、1ヶ月持ちます。

 こういう計算してると、スーパー以外で2000円払うときはこんなに買えるんだよなぁと思ってしまったりしますが、自炊だけでは心が死んでしまうので、飲み会や外食は適度に。。

以上



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?