見出し画像

自宅で手軽にできる筋トレのメニュー


筋トレを始めたい。でも、ジムに行くのは面倒だし、時間も無いしお金もかけたくない。そんな人は、まずは自宅で手軽にできる筋トレから始めてみませんか?

今回はそんなひとにおすすめの、自宅で手軽にできる筋トレメニューを3つ紹介します。


1 自宅でできる筋トレメニュー3選

それでは、自宅でできる筋トレメニューを紹介していきます。どれも特別な器具は必要なく手軽にできるものばかりなので、ぜひ参考にしてみてください。

その1:プッシュアップ(腕立て伏せ)

プッシュアップは、家でできる定番の筋トレメニューです。
腕や胸の筋肉に効果があります。

正しいやり方

  1. 四つん這いの状態になり、手を肩幅より少し広めにして床につく。

  2. 足を伸ばしてつま先を立て、頭から足首までがまっすぐになるようにする。

  3. その姿勢をできるだけキープしながら、体を床につくぎりぎりの高さまで肘を曲げゆっくりとおろす。

  4. 床を押して肘を伸ばし、体を持ち上げる。あとは3〜4の動作を繰り返す。

回数
 10回 × 3セットが目標

その2:クランチ

クランチは、お腹まわりの筋肉に効果があるメニューです。

正しいやり方

  1. 仰向けに寝て、両膝を曲げた状態で床につき、足を肩幅に開く。

  2. 両手を胸のうえで交差させるか、肘をひろげ手を頭のうしろに置く。

  3. 息を吸いながら、お腹をへこませる。

  4. 息を吐きながら、頭、首、肩甲骨を床から持ち上げ、体を丸める。

  5. 息を吸いながら、もとのポジションにもどる。あとは3〜5の動作を繰り返す。

回数
 
10回 × 3セットが目標

その3:スクワット

スクワットは、お尻、太もも等、下半身全体の筋肉にまんべんなく効果があるメニューです。

正しいやり方

  1. 足を肩幅に開き、つま先を進行方 向に向ける。背中が丸まらないように腹筋に力をいれ、お尻を軽く突き出す。

  2. お尻をうしろに下げながら、膝を まげゆっくりと状態を沈ませる。

  3. 太ももと床が並行になるまでお尻 を下げたらそこで1〜2秒停止。

  4. 状態をあげ、ふたたび1のポジションに戻る。あとは1〜4の動作を繰り返す。

回数
 10回 × 3セットが目標

自宅筋トレを行う頻度は?

自宅筋トレを行う頻度は、週2〜3回が推奨されています。
なぜかというと、トレーニングのあとはしっかりと休息をとる必要があるからです。

筋肉は、以下の流れで強く、太くなります。

  • 筋トレで負荷がかかることで筋繊維が損傷する。

  • 栄養補給と休息で損傷した筋繊維が修復される。 (このとき、筋繊維は損傷したときよりも少しだけ太くなる。これを超回復といいます)

そのため、休息の時間をしっかりとる必要があります。

スケジュール(例)

初心者向け
 
月…プッシュアップ 
 火…休息
 水…クランチ
 木…休息
 金…スクワット
 土…休息
 日…休息

 初心者は、まず筋トレを習慣にすることが大事なので、負荷を軽く、休息を多めのスケジュールにしています。

中級者向け(筋トレに慣れている人)
 
月…プッシュアップ
 火…スクワット
 水…クランチ
 木…プッシュアップ
 金…スクワット
 土…クランチ
 日…休息

 同じ部位が週に2回と回数は多くなりますが、部位ごとに2日間の休息がとれるスケジュールです。      


3 まとめ

今回は、自宅で手軽にできる筋トレメニューを3つ紹介しました。
どれも簡単にできるものばかりなので、ぜひ普段の生活にとり入れてみてください。

筋トレは続けることが大事。はじめは「ちょっともの足りないな」くらいで、だんだん負荷をあげていくくらいがちょうど良いです。
今日紹介したメニューに取りくんで、自分の理想とする体を目指していきましょう!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?