見出し画像

いだちゃんねるを見よう‼️

皆さん、「いだちゃんねる」というYouTuberはご存知でしょうか。いだちゃんねるは京都大学現役大学院生サイコと留年なうな大学生コバの2人(+同じく京都大学大学院生のキャメラマン、池田素人)からなるYouTuberグループだ。
いだちゃんねるの動画は主に大学生であることを生かしたものが多い。例えば、

【熊野寮】京都大学の"伝説の学生寮"に潜入したら全てがヤバすぎた...
https://youtu.be/HKyvXraaKi4?si=GS5VZffMt37okJo_

大学に落ちた瞬間の受験生にインタビューしてみたhttps://youtu.be/hwKGeYZnSQI?si=_-vC6xmyTJ0pHEHl

一個も単位を取れなかった京大生の一週間に密着。https://youtu.be/0Fr9vkZjy8E?si=25oH5zzZ_xeg95IS

など、京大生であることを利用した面白い企画が多い。

では、いだちゃんねるの良さを挙げていこう。

①ネタの完成度が高すぎる
まず1つ目はコバとサイコのボケとツッコミの完成度が非常に高い点だ。これは実際に動画を見て貰えるとよくわかると思うのだが、ボケもツッコミも面白いし、なんと言ってもレベルが高すぎる!普通そのボケにそのツッコミできるか?!というようなものや、教養が得られる、ためになるボケをちょくちょくしてくる。さすが京大生と言わざるを得ない。2人とも頭の回転が非常に速いことが見受けられる。

②出演者全員仲がいい
大学生YouTuberということだけあり、全員仲がいい。いい意味の地元ノリというか友達ノリを感じることが出来る。

③学業とYouTubeの両立
前述の通り、彼らは現役で大学、大学院に通いながらYouTube活動をしている。
もちろん学業も適宜優先させながら(前期0単位という偉業をなしとげた人もいたが)YouTubeをいずれ本業にできるように全力を注いでいる。彼らのYouTubeへの熱量をYouTubeを通してだが間近に感じることができ、こちらも非常に感化される。まるで部活。(部活と言えば彼らの定番ツッコミの中に ”PL学園か!!” というものがある)

④企画力高すぎ
学生とは思えないほどの企画の面白さ。彼らの面白さが非常に生かされている企画をこんなに思いつけるのがすごい。何を見てもハズレがなく、爆笑必至。1つ動画を見たらもう動画欄を漁り続けるという末路を辿ってしまう。まじでもっと伸びてもおかしくないレベルでおもしろすぎる。


どうでしょうか、見てみたくなりましたよね???ぜひこれを見終わったらいだちゃんねるを見に行ってください!

ちなみに私の推しはサイコです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?