見出し画像

高松宮記念2023予想

当日外伸び馬場になっているので印変更しました。


本命◎ 14.トウシンマカオ
NHKマイルカップは明らかに距離が長い中、差し展開を逃げて8着と奮闘していた。
スプリントに路線を変えてからのキーランドカップでは4コーナーでとんでもなく外を回らされたうえに他馬と接触する不利がありながら差し込んできての4着と評価できる内容だった。
オパールSと京阪杯では共に内有利のトラックバイアスの中、外からぶち抜いており能力が頭一つ抜けていた。
前走は斤量が58.5キロと大幅に増えた上に余裕残しの仕上げで内有利の中、外を回らされての4着。
追い切りを見ても状態が上がっているのは明らか。
トビが大きい馬で道悪が心配だが血統的にはこなしてもいい。

対抗○ 15.ナムラクレア 2着🥈
デビューから掲示板を外したことのない安定感で道悪も大きなマイナスにはならない。
前走は斤量が一気に増え余裕残しの中、勝ち切っておりかなり能力は高い。
内をロスなく立ち回っていた分トウシンマカオのほうを上に評価した。

3番手▲ 18.ウインマーベル
前走は斤量59キロで出遅れながら外回しと度外視できる内容。
スプリンターズSではスタートで不利を受けながら馬群を割っての2着と評価できる内容。
血統的にも道悪は得意そう。枠も外伸び馬場になっている今の中京ならそこまでマイナスではない。

4番手△ 8.ロータスランド
道悪での成績は3-2-0-0と1度も連対を外したことがなく、かなり得意。
前走は大外枠から位置を取れずに最内をついて最後方から追い込む今までにない競馬ができた。内外を選べるいい枠を引けたのでトラックバイアスに合わせた競馬をして欲しい。


その他の相手

1.トゥラヴェスーラ 3着🥉
去年の4着馬でこの条件はめっぽう得意。
状態もかなり良さそうなので道中ロスなく立ち回って直線外に出す競馬ができれば。

5.メイケイエール
能力はメンバートップクラスだと思うが折り合いに不安があり、内目の枠で包まれた時に不安なため1番人気なら抑えまで。

6.ナランフレグ
去年の勝ち馬なのにかなり人気がない。
道悪は得意で差しが届くなら今年も好走可能。

12.アグリ
ここまで4連勝で勢いがある。安定して先行でき展開も向きそうだが過剰人感はある。

13.ファストフォース 1着🥇
前走はナムラクレアと差のない競馬馬場適性次第では逆転があっても。

16.グレナディアガーズ
前走はダントツの1番人気に推されるような実力馬。道悪適性がどうかだが外伸び馬場なので突っ込んでくる可能性もある。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?