見出し画像

10/2 スプリンターズステークス2022予想

本命◎ 9.ナムラクレア
3歳馬で斤量が軽く、単純に能力が高すぎる。
浜中騎手も「前走は全て自分のせい」というコメントを出しており、馬群に包まれて追い出しが遅れる中ラストの伸びはかなりすごい。追い切りでは坂路でエグい時計を出しており、状態も良く、中山の坂も問題ないし操縦性も高いので大崩れもしない。
某逆神有名人の本命だが個人的には自信の本命。

対抗○ 2.ジャンダルム 1着🥇
今の中山のトラックバイアスは内前有利で今回のメンバーを見ても極端なハイペースにならなそうなので内枠でスタートを決めれば前目の位置をとれそうなこの馬は評価したい。
またこの馬は中山を得意としており、追い切りも良くここを目標に仕上げられている。

3番手▲ ウインマーベル 2着🥈
この馬も内枠で先行でき、展開が向きそう。
2走前には相手が弱かったとはいえ57キロを背負って二馬身半ちぎるのは能力がある証拠。
追い切りではいつも動かないのでブリンカーをつけた本番に期待。

4番手△ メイケイエール
能力はここでもトップクラスで突き抜けてもおかしくない。だが枠順的に外を回す可能性が高いのでトラックバイアスと逆の競馬をすれば取りこぼす可能性も。追い切りも陣営の思ったより時計を出してしまったらしく、前走のレコード勝ちの反動など不安はあり、想定1番人気ならこの位置。

抑え 評価順

1.テイエムスパーダ
楽逃げできそうで展開向きそう。

4.ダイアトニック
スタートさえ決まればいい位置取れそう。

12.ヴェントヴォーチェ
自力は確実に高い。脚質的にどうか。

10.タイセイビジョン
追い切りが良い。展開向けば。

6.ナランフレグ 3着🥉
末脚バケモン。後ろからだが抑える。

今回は本命◎はすぐ決まったが相手を絞るのがかなり難しかった。欲を言うならファストフォースやシュネルマイスターも怖いが3連複の点数が増えすぎるので抑えるのは5頭まで。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?