見出し画像

そういう時季

2月3月4月5月
このあたりって
心が痛くなったり、寂しくなったり、
やる気が起きなかったり、、、
なんだかとってもナイーブになる方多いんじゃないかな?
特に女性は。

このあたりは、
地球的に「芽吹く時季」です😊

寒い冬の間、
じーっと土の中で栄養を充分蓄えた種が、
エイヤッて最初の力を出して硬い種の殻をやぶって、
場所によっては
自分の何倍も高さがある地上に向かって
芽を出して
太陽の下に出てくる時季

凄い莫大なエネルギーを使って、
地上に出てくるの。

それと同じで
人も
生命維持の為にエネルギー消費を抑えた冬を終えて、
ようやく自分が表へ出るエネルギーを
出そうとしている時季。
エネルギー消費を抑える時に
一緒に溜め込んだネガティブなエネルギーをも
巻き込んで一気に外に出てくる時なんです。

そりゃ、いつも以上にナイーブになるよね🤣‼️

その時季は
ナイーブになって当たり前なの。
自然な事なんだよ。

だって、あなたは今から表舞台に出ようとしてるんだから、
軽やかに進んで、ワクワクしながらキラキラ輝くあなたには必要のないものが
浮き彫りになってくるんだよ。

あなたに必要のないものを
「手放しなさい」
って分かりやすく教えてくれてるんだね。

大丈夫、大丈夫🙆

あなたは大丈夫だから😊

必要以上に不安にならないで、
悲しくならないで、寂しくならないでね。

ネガティブなエネルギーが出てきたら、
それをギューと抱きしめて、
「ありがとう、愛してるよ」
と言ってあげてね。
胸の中の小さなあなたが、
そのネガティブなエネルギーを全部受け持って、
外に出さないようにしてくれていたの。

そんな健気で愛おしい小さなあなたに
「ありがとう」と「愛してるよ」
をあげてね。

その後は、
ネガティブなエネルギーを色に例えて、
その色が胸から出てくるイメージをして、
お空に還してあげてください😊

芽吹く時季は
実は皆様、ナイーブな時。
元気で幸せそうな、あの方だって😌

一人じゃないよ。
大丈夫だから🩷

こんな時季は、
どうにかしなきゃと、
無理にもがいたりしないで、
心地好いところに身も心も置いて、
ゆっくりゆっくり
しましょうね🥰


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?