見出し画像

色々グルグル

『頭の中がショートする』はすごく理解出来る。
朝に、一日のコト、スケジュールを決めタスクをこなしていくと、どうしても午後に疲れていき、感情思考が優先される。周りの意見や家族の話を聞いてると、知らない間に思考が流されてる。
夜になると本当の自分から全然違う自分になっていて、脳内が停電してる。もしくは爆発してる。
この思考を変える方法を自分なりに見つけた。
まず『ある』って言葉をつぶやく。
今あるってコトに心も思考も想うことが出来るようになると、色々頭がグルグルまわっても元に戻ってこれるような気がしている。
明日も、明日のイマに心をピン留め🧷する。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?