マガジンのカバー画像

誰でも読めるMTG英語

89
誰でも読めるMTG英語シリーズを纏めたもの
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

#82 誰でも読めるMTG英語 module を組み替えて

今回のカード今回のカードはこちら 「Modern Horizons 2」収録のカードです 名前の「arc」が「放電」の一種で「bound」が「縛る」の様な意味もあるので、電気によって纏まっているから「電結」だと思われます 今回は新しいキーワード能力が2つだけ ですが、目的は英語カードを読める様になることなので 復習に当たる部分もしっかりと確認しながら訳していきましょう Modularまずは上のキーワード能力 括弧内の注釈文のから訳していきます 主語は「This cre

#81 誰でも読めるMTG英語 強いカードは hide して

今回のカード今回のカードはこちら 「Streets of New Capenna(ニューカペナの街角)」収録のカードです 期間が延びたので、スタンダードでもう1年使える様になったセットの1つですね カード名の「wide」が「広い」、「spread(スプレッド)」が「広げる」で、それが合わさった「widespread」は「広く普及した」という形容詞になり 「thieving」が名詞で「窃盗」を意味します スタンダードのローテーションが1年延びたので、このカードももう1年使え

#80 誰でも読めるMTG英語 分割カードの aftermath

今回のカード「Dragon's Maze(ドラゴンの迷路)」収録のカードです カード名の「arm」は名詞だと「腕」ですが、動詞だと「武装する」を意味します 横向きカードの代表格、分割カードですね 大雑把に説明すると、左と右のどちらの呪文として唱えてもいいカードです 分割カードの名前は2つで言葉遊び的な側面があり このカードだと、2つを「and」で繋げると「armed and dangerous」となり 「武器を携帯していて危険」という警告の定型文になります 単純に呪文が2

#79 誰でも読めるMTG英語 キーワード能力の jump-start

今回のカード今回のカードはこちら 5/12発売の新セット「March of the Machine: The Aftermath(機械兵団の進軍:決戦の後に)」収録のカードです 名前の「supreme(スプリーム)」が「最高な」とか「絶大な」とかを意味します 新能力などは無い小規模セットですが、当記事では扱ったことが無い能力を持つものもあります では、そんなカードの能力を訳していきましょう monocoloredまずは、1行目 「Flying」は言うまでもなく「飛行」