見出し画像

【群馬・アート】今年秋の群馬は回遊系アートイベントが熱い!

中之条ビエンナーレが閉幕し日々ビエンナーレロスに苦しむ私。なんか面白えことねえかな〜と情報収集、すると回遊系アートイベントが盛り沢山な事を知った。

アーツ前橋
「ニューホライズン 歴史から未来へ」

アーツ前橋の、いや前橋市の威信を賭けた?一大イベント。アーツ前橋、街中各所の会場で開催中。参加アーティストの顔触れも凄そうだしSNSで漏れ伝わってくる感想からかなり見応えありそう(未見です)。
会期 24年2月12日まで
水曜休 一般1,500円

River to River 川のほとりのアートフェス

前橋街中、広瀬川馬場川流域メインの会場で開催。ビエンナーレ参加の西島雄志さんも出展。旧安田銀行担保倉庫や広瀬川美術館など魅力的な建物も会場なので楽しめそう。
会期11月12日まで
土日祝オープン 一般500円
仕事で私は行けない、無念…

上毛芸術線

前橋と桐生をつなぐローカル線、上毛電鉄。
会場は駅舎と西桐生駅近隣の店舗で桐生の会場は中之条ビエンナーレの街中エリアのように徒歩でアート鑑賞できそう。こちらもビエンナーレ参加の渡邉辰吾さんや佐藤玲奈さんが出展。

会期 11月12日まで
土日祝オープン 一般500円

う〜ん、これもいけない。仕事変えるかな。
ただ駅舎作品は平日鑑賞可能との情報有り。
つきましては…

アーツ前橋と上毛芸術線、一気鑑賞!

企画しました!後日レポートします!

それにしても、前橋街中にはまえばしガレリアもあるし…

(月曜火曜定休)
今週来週の前橋街中は最高の街中回遊アート鑑賞ができると思うので出かけてみてはいかがでしょうか?

アートプロジェクト高崎

年々規模が大きくなるアートプロジェクト高崎、今年も開催。高崎街中には高崎市美術館、高崎市タワー美術館、さらに高崎シティギャラリーとアートスペースが豊富。
高崎街中に点在するアートを観ながら美術館で鑑賞、なんていうのもいいかも。
会期 11月26日まで

合わせて街中一大イルミネーション、高崎光のページェントも見る事もお勧めです。(午後5時から)結構凄いので是非!

以上街中アートイベント紹介しました。最近アート県を目指している?群馬県、前橋高崎の秋の街中を鑑賞しながら散策、おすすめです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?