山口県の絶景

博多どんたくで賑わう福岡を背にして、家族で山口に行って来ました。

娘の希望で、下関市と長門市の2ヶ所の絶景を訪れました。

最初に、下関市の角島大橋に行きました。
透明で澄んだ青い海に、感動しました。
まるで沖縄の海のようで、福岡で見る海の色とは全く違います。

「あの場所で写真を撮るといい」
娘に連れられて坂道を上りました。

その場所では、沢山の人が写真を撮っていました。
バイクも多く、愛知や大阪、東京のナンバーを付けたバイクも見ました。

バイクで海の上の橋を走るのは最高に気持ちがいいと思います。
夫はバイクに乗るので、ライダーの人達を羨ましそうに見ていました。

次に向かったのは、長門市の元乃隅神社です。
駐車場に入るのに1時間以上待ちましたが、到着して景色を見たら、そんな事は
一瞬で忘れる雄大な景色です。

赤い鳥居が連なる先には、日本海が広がっています。
海を見ると、私は鳥になりたくなります。

帰り道、カーナビの案内で走る道は山道でした。
スマホが圏外になっていて、こんな時に何事かあったらどうするの、と怖い思いをしましたが、無事に福岡に帰る事が出来た、連休の我が家の1日でした。

ありがとうございました。
また明日。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?