見出し画像

5/29 This morning's music~Maiden Voyage

おはようございます。水曜日。

台風の影響なのか昨晩は風も雨も強かったですが、今朝は落ち着いています。
今日はカラっと晴れて28℃の予想だって。

こちら関東地方は週末の金曜日~土曜日にかけてに最も接近しそうです。
なんだ、大したことなかったじゃん。
で終わったらそれで良しなので、備えだけはしておきます。

今朝の一曲はこちら

Maiden Voyage - Herbie Hancock

1965年のアルバム「処女航海」(邦題)から、アルバムタイトル曲。

このアルバムは海をイメージした楽曲で作られています。

その中でも、「これから出航するぞ」っていう穏やかながらも不安や期待が感じられるような”Maiden Voyage”が私は好き。

このアルバムを聴いていると、壮大な海の物語が書けそうな気がします。

海が舞台の小説で私が好きな物のひとつが、A・J・クィネルという作家の、「血の絆」

この本に登場する男をイメージして画伯にお願いしてみました

仕事をリタイアした初老の男性、退職金で中古のヨットを手にいれた、半年をかけて手入れをし、長年の夢だった単独航海の日、海は手招きするように穏やかで、数頭のイルカが沖合で歓迎のダンスを踊っている、本で得た知識がどこまで通用するのか、男は不安に思いながらも帆を張った, この状況を描いて


いかにも洋物っぽい絵が出来上がってなかなか良い。

没画は・・・いちおう載せておこう。


二人で航海もいいかもね・・嘘、私はきっと独りがいい


船が小さいのか、オヤジがでかいのか、何にせよこれではすぐに浸水しそうだ(笑)


・・・乗らないでどーする!

今日頑張れば折り返し。
今朝は頭痛もなんとなく治った😁
このままのらりくらりと体調と相談しながら乗り切ります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?