正直不動産屋のウラ話し

突然ですが、人生で最大の買物は?
と問われれば、ほとんどの人がマイホーム(不動産)と答えるでしょう。
その人生最大の買物の重要なパートナーが、不動産仲介会社です。
情報だけならパソコンやスマホで集められますが、実際に購入となると不動産屋に行く必要が生じます。
不動産を購入するにあたり、避けては通れない不動産会社。
そんな不動産会社のウラ側のお話しをさせて頂きます。
一口に不動産会社と言っても、売買、賃貸、管理、開発等色々ありますが、ここでは売買仲介を中心に、進めていきたいと思います。

不動産を売買する場合、仲介手数料が発生します。
一般的に、売買価格の3%と知られてますが、正確には3%+6万円に消費税がかかります。
よく「6万円って何?」と聞かれ事があります。
法律で決められている上限は以下の通りです。
200万円までが5%
200万円を超えて400万円までが4%
400万円を超える部分が3%
これを計算式(売買代金をaとする)にすると
200万×5%+200万×4%+(a-400万)×3%
=10万+8万+a×3%-12万
=a×3%+6万円
と言うになります。
この3%+6万円の仲介手数料を不動産会社は目指します。

売買が成立すると、不動産会社は買主様と売主様双方から手数料を頂きます。
売主様、買主様が同じ不動産会社の顧客であれば、合計6%+12万円を頂けます。
これを業界では両手と言います。
これとは違い、買主様はA不動産会社、売主様はB不動産会社であれば、それぞれの不動産会社は3%+6万円を頂きます。
これを業者では片手と言います。
当然不動産会社は両手を目指す事になりますが、ここにとんでもない事が起こる可能性があります。

私の働いていた不動産会社が、売主様の依頼で4500万円で売却活動をしていたところ、自社の顧客(以下1番手と言う)から4200万円で申し込みが入りました。
その後、他社顧客(以下2番手)から4500万円で申し込みが入りました。
この状況でどのように対応すべきでしょうか?
正解は1番手の方に満額の申込みが入った事を伝えて、4200万円ではなく4500万円に金額を上げて頂き、それが出来ないようなら諦めて貰う。
そして2番手の方と契約する。
誰でも分かる簡単な話しですが.....
その時は、1番手の方が100万円しか上げられなかったのですが、自社の仲介手数料を優先して4300万円で契約を成立させました。
4500万円と4300万円では、そんなに大きな違いがないように感じてしまいますが、実際に売主様は200万円も損した事になります。
本来受取る事が出来た200万円もの大金が、不動産会社の身勝手な考え方で、受け取れなくなりました。
売主様にとっては、とんでもない話しですよね。
当時、店長に「それはおかしくないですか」と聞いたのですが、「会社の為に仕事をしていて、手数料を稼ぐのが当たり前だ」と、全く悪気はないようで、とても驚いたのを覚えてます。

私は誰でも知っている大手仲介不動産会社に、15年在籍しました。
街場の小さな不動産会社ではなく、テレビCMでもお馴染みな会社です。
そんな会社でこれは実際にあった話しで、私が在籍していた15年の中で何度もあった話しです。
決して珍しい事ではなく、よくある話しです。

不動産会社の常識は、世間の非常識です。
気を付けて下さい!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?