見出し画像

【日記】物の値段と価値

以下は、ネット記事です👇

コップ1杯の水が“1000円”で
売られているとしたら、どう思いますか?


「水1杯が1000円もするなんて高いよ」
という人がもちろん多いでしょう。

ペットボトルの水の値段は
ふつう150円ぐらい。
水道の水ならもっとずっと安く、
水道料金は(地域によって違いますが)
お風呂1杯分でもほんの数十円です。

しかし、もし今あなたが
アフリカの砂漠の真ん中にいて、
水筒が空っぽになってしまって、
ものすごく喉が渇いていたとしたら、
コップ1杯1000円の水を迷わず
買うかもしれませんね。そして、きっと
値段もさほど高いと思わないでしょう。

あなたの気持ちをどれぐらい
満たしてくれるかによって、
値段の感じ方は違ってきます。

「喉が渇いたから、今、飲み物が絶対に
必要だ」「私の大好きなアーティストのコンサートチケットがどうしても欲しい」・・・

買いたい気持ちが強ければ強いほど、
そしてそれがその気持ちを
満たしてくれるものであればあるほど、
値段が高いとは感じにくいものです。
逆に、気持ちを満たしてくれないものは、
値段が高いと感じるものです。

モノの値段を見るときは、単に
「いくらなのか?」だけでなく、
それは自分の欲求をどれだけ満たしてくれるだろうか?それに見合う値段だろうか?と考えましょう。
欲しい気持ちと値段をしっかり見比べることは、お金を使うときに大切なことです。


私はこの前、
MagSafeのワイヤレス充電器を
約2万円で購入しました。

Appleアカウントの残高も使ったら
1万ちょいでした。

*残高を使い切りたい。
*ずっとMagSafeの充電器が欲しかった
*デザイン性が良いのが欲しい

充電器でこの値段は高いよなとも
思いますよ?

安いものですぐ壊れる可能性があるより、
気に入った良いものを長く使えたら
と思い、購入を決めました。

iPhoneだけでなく、
Apple Watchもあります。
来年AirPodsも買う予定なので
1つで全て充電できるのは最高です!
私はかなり満足してます!

iPadもあるので、
Apple信者みたいですね😂
iPhoneを使ってるとやはりAppleで
揃えた方が利便性がよいのでね。

2月配達予定となっておりましたが、
まさかの年内に無事到着😁
早くきてくれて嬉しかった!

嬉しくて、開封してからすぐに
彼に見せた時に‥
お!オシャレじゃん!
いくら?と聞かれました。

〇〇円だよっていったら‥

え!?充電器に〇〇円!?
たけぇー!!充電器にすごいねー

って割とオーバーに
リアクションをされまして‥💦

ちょっとだけイラッとしました。
(私は満足してるんだし良くない?)

本人には言ってませんし、
態度に出しておりませんが、

これが自分(彼)の大好きなアーティストの
チケットだとしたら??
2万円でとても良い席だとしたら?
迷わず買いますよね??

チケットと充電器は違いますけど‥

人によって感じ方は、
違ってくると思います。

反応の仕方によって
人を不快にさせることもあるんだなーと

私もそういう風な反応にならないように
少し気をつけよう。と思いました。


ま‥イラっとしたことは
すぐに忘れて充電器設置したりしました😂

おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?