怪獣のしつけ

・珍しく昼に書いてる。

いつも自分がご飯食べる時とかに座っている席(誰も使ってない、人もあまり通らない、超日陰、涼しい)に座っていたら、サークルの先輩に軽く話しかけられた。
…まさか自分の顔と名前が一致してる人がサークルにいて、しかも話かけてくるとは本当に予想外、予想外すぎて「おぉ」とか「うぉわ」みたいなよく分からない声が出てしまった。恥ポイント1獲得

その場を離れ自販機を探していたとき、なんかやたら高い段差だというのに気づかず普通に降りたら、バランスを崩して愉快なポーズで着地してしまった。本当に恥ずかしい。
この時頭の中で必死に「いや、面白い動きをしてる人を見たとて別にそんなに記憶には残らないじゃないの、だから見てた人もすぐ忘れる」という思考を巡らせて事なきを得た…いや得てない。

「くそっそういう日かよ!今日は」ってここまで来てやっと気づいた。ついでに言うと前髪もよく分からない方向にうねっているので確証。最近はこういうのすら無いくらい日々の、別段ネガティブじゃないトピックが無かった、やっとちょっとはマシな話がかけている。

・あと痩せたいので昼ごはん用にプロテインバーを買ったけど、残念ながらあんまり美味しくなかった。これが今日買ったのがたまたま美味しくなかったのか、それとも全部のプロテインバーはこうなので自分が向いてないのかによって今後が決まってくる。頼むから今日のがあんまり好きじゃなかっただけであってくれ

・受験終わりに書くことを始めてからずっと、上手く書けね~~~っていうのは変わらず思っている。なんというか…日記みたいなことをやってるけど、別に自分が過ごしている日々を見てもらいたくて書き始めた訳では無い(自分の中で「記録」という名目にすれば成り立つけど)。なんかもっと自分の普段考えてること、美しく言うと思想を、言語化したらまあまあおもろいしちゃんと自分の柱みたいになるんじゃないかと思って始めたのを今になって思い出した。

その点自分の曲はめちゃくちゃ思想が反映されていて、でも実際「おれは貴方が何に傷つき何を愛すかを知る様な、血の色が少し混じった対話をしたいのですが」みたいな話ばかり書いてる(実際誰とでもこれをする必要はないし、全部分かり合えたりしないんだけどね)。思えばこれで全部かもしれない自分が普段考えてることなんてのは。

ここは面白いプラットフォームですよ、あんまり穿った見方をしないで人の話を聞けるから。人の文章全部理解してるわけないし嘘もいくらでもあるだろうけど。

・なんかやな日だとか思ってたらめっちゃ書けた、以上、(多分)史上3回目の1000文字超えでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?