見出し画像

無意識に影響されている

こんにちは。
マインドコーチの柿﨑です。


あなたの周りで
いつもお金がないとか、
給料が安いとか
言っている人はいませんか?


もし、
周囲にこのような人がいるのなら、
その思考や価値観は
無意識にあなたに影響を与えているというお話です。




いつもお金がないと言っている人は
毎月の支払いに困っていたり、
いかに安い商品を買えるか
ということに労力を使う人です。


だから、
商品の価値で物を買うという習慣がなく、
商品の価値を値段で決めている人ということになります。



こういう考えでいると、
いつでも値段の安いものを選ぶ癖が
自然とついてしまい、
「こんなに安く買えた」ということに
喜びを感じるようになっていきます。


仮に、
あなたが高給取りで、
暮らしに困っていないとしても、
こういう人といつも一緒にいると、
あなたの思考も無意識のうちに書き換えられる可能性
があるので本当に要注意です。



これから、
やりたいビジネスがあって、
その商品が、
いいとか悪いとかの前に、
お金のブロックが発生してしまうような環境にいては
きっと、ビジネスは上手くいきません。


ですが、
このような環境の中でも
ビジネスを成功させたいと思う人は多いはず。


だとしたら、
相手の思考や価値観を変えることは
できないことを理解し、

まずは
自分がお金に対してどのような
価値観を持っているのかを知ることです。



そして、
上記のような考え方だったとしたら、
その考えを書き換える必要があることを
受け入れたほうが絶対にいいです。


「こんなお金に対する価値観がビジネスの成功に関係がない!」
「そんなことより、どうやったら売れるのかを知りたい」
と思った人もいるでしょう。
が、

きっと
この先
はっきりと
お金に対する価値観が
ビジネスの成功を左右することを知るはずです。


ビジネスを成功できない理由は
とにかく早く取り除いて、
スムーズにビジネスを進められないと
「ビジネスは楽しくない」
「ビジネスは難しい」
と感じるようになります。


せっかく、
ビジネスを始めようと思ったのに
このような感情を抱く人が
一人でも減ることを願いながら、
今後も情報発信していきたいと思います。

本日も読んでいただき、ありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?