見出し画像

『雅にして堅』日本工業倶楽部会館

東京丸の内駅舎の夜景撮影では、近所のビルも観察してみました。

こんなレトロな建物があったんですね。

日本工業倶楽部会館。

公式サイトによると、大正9年完成の千代田区社交クラブで、平成15年に一部残しながらの耐震リニューアルが終わっているそうです。

日本における数少ない
セセッション方式→雅にして堅

美しさ荘重な雰囲気が醸し出されていました。

写真でわかりにくいかも知れませんが、お近くへ行ったら屋上の像、ご覧なってください。

この道は何度も通っているのに
いままで、まったくのノーマーク像でした。

歩いていて、ビルをじっくり見上げることは普通ないですからね。

「男性像がハンマー、女性像が糸巻きを手にし、当時の日本の二大工業石炭と紡績を示していた」【公式サイトより】

いまなら、男性か女性か分からないジェンダレスにして、手には何を持たせますか。やっぱりスマホしか考えられないですかね。
 

中には、レストランもあるみたいですが、このビルは会員制倶楽部なので、一般開放はされてません。

ネットでは、お弁当テイクアウトや、1日限りのイベントがあってケーキが食べられたなんて情報載っていましたが。

こまめに、サイトチェックですね。

内装も歴史ある装飾で、じわじわと興味がわきます。

時々でよいので、われわれ一般人にも見学させて欲しいものです。

しまった0時過ぎちゃった。

本日もありがとうございました。
YouTube動画はこちらです。
よろしくお願いします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?